2015-12-30 (Wed)
✎
先日ブロ友の還暦さんから教えて頂いた仙台市太白区の「明石三山」に挑戦してきました。自宅出発は、嫁さんの還暦祝いの帰りなので11時過ぎ途中、渓流ラーメンで味噌ラーメンを食べ13時に登頂開始とちょっと遅めです。明石三山とは、・鹿ノ上山326m ・中ノ森295m ・亀ヶ森304mで最初に登ったのが↓の写真の左端の鹿ノ上山です。登山道が分からなかったのですが、適当に国道348号線から秋保温泉側に左折し数百メー...
No title * by いちごちゃん
こんばんは!
何処にでも似た様なお山が有るのですね
私達も鉄塔巡視道を辿って歩く事もあります
結構楽しいですよね
NICE☆彡
何処にでも似た様なお山が有るのですね
私達も鉄塔巡視道を辿って歩く事もあります
結構楽しいですよね
NICE☆彡
No title * by akiはamebaブログへ
こちらの山って、もしかして太白山から見えますかね~?
去年、太白山に登った時、地元の方が山座同定してくれていたような~、、、。
トシヒコさん、あちこちにブロ友さんがいられて、凄いですね!
去年、太白山に登った時、地元の方が山座同定してくれていたような~、、、。
トシヒコさん、あちこちにブロ友さんがいられて、凄いですね!
No title * by ゆうゆう
まったく雪がないんですねー
ちょっとびっくりです。
ちょっとびっくりです。
No title * by なお
冬の山は葉っぱがないから下の景色がよく見えますね!登り納めかな?
No title * by ジョリー
送電線巡視路利用ですね。
しっかり刈られているようですね。
しっかり刈られているようですね。
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
ん~~~ん
微妙ですね・・・・・
ただ、41番から登れば大丈夫です。
ん~~~ん
微妙ですね・・・・・
ただ、41番から登れば大丈夫です。
No title * by トシヒコ
> いちごちゃんさん
そうなんですよね~
今年その楽しさを知りました。
そうなんですよね~
今年その楽しさを知りました。
No title * by トシヒコ
> akiさん
太白山からもバッチリですよ~
ブロ友はakiさんには遠く及びもつきませんから・・・。
太白山からもバッチリですよ~
ブロ友はakiさんには遠く及びもつきませんから・・・。
No title * by トシヒコ
> ゆうゆうさん
こちらは、隣の宮城県側なんです。
山形は雪だらけで避難して行っているんですよ~
こちらは、隣の宮城県側なんです。
山形は雪だらけで避難して行っているんですよ~
話にはもう大分前から聞いてるのですが…きっと登山口が分からないだろうと行ってみたこともありませんでしたが。
迷うこともなさそうですか?