2016-01-25 (Mon)
✎
我が家の向いの畑に有る柿の木。地区で一番最後まで残っているはずの柿を求めて100羽近くのムクドリがやって来ました。が・・・・・・・先客のツグミがほとんど食べつくしてしまったんです。今では、残った柿は僅かしかりません・・・・・ しかも、やっぱりツグミが2匹先に食べているんです。静かに順番を待っているかわいそうなムクドリ達・・・・・決して全員が食べることができない現実に、童話作家の浜田広助の代表作の一...
No title * by トシヒコ
> MASYさん
そうだったんですか~
いい先生ですね~
そうだったんですか~
いい先生ですね~
No title * by いちごちゃん
100羽近くのムクドリですか?
鳥肌がでます
「ムクドリの夢」は知りません
鳥肌がでます
「ムクドリの夢」は知りません
No title * by トシヒコ
> いちごちゃんさん
かわいそうな子供のムクドリの話なんです。
かわいそうな子供のムクドリの話なんです。
No title * by momo
ムクドリも一生懸命に生きてるんですね~。
小さいころ、私の生まれた町にはムクドリの群れがすごくて近所のおじさんが追い払っていたなぁ。
それにしてもムクドリもスズメも寒そう...。
がんばって冬を越してほしいです。
小さいころ、私の生まれた町にはムクドリの群れがすごくて近所のおじさんが追い払っていたなぁ。
それにしてもムクドリもスズメも寒そう...。
がんばって冬を越してほしいです。
No title * by なお
これだけお世話しているんですもの。何か福を持ってきてくれるでしょう。何って?う~ん、春に捕まえた餌のおすそ分けとか~?
でも、こうやっていっぱい来てくれて喜んでくれるのを見ているだけでも幸せですね!
でも、こうやっていっぱい来てくれて喜んでくれるのを見ているだけでも幸せですね!
No title * by ゆうゆう
ムクドリも懸命に生きているんですよね・・・
でも、我が家の雨戸袋に巣を作ってしまうこと2回・・・
今年は阻止しなければ(笑)
でも、我が家の雨戸袋に巣を作ってしまうこと2回・・・
今年は阻止しなければ(笑)
No title * by トシヒコ
> momoさん
そうですよね~
ファイト!
野鳥達
そうですよね~
ファイト!
野鳥達
No title * by トシヒコ
> なおさん
餌のおすそわけは遠慮したいですね~
でも、沢山来てくれると嬉しいもんですよ~
餌のおすそわけは遠慮したいですね~
でも、沢山来てくれると嬉しいもんですよ~
No title * by トシヒコ
> ゆうゆうさん
そういった所がネックなんですよね・・・・
フンも沢山しますし。
そういった所がネックなんですよね・・・・
フンも沢山しますし。
わぁ~!
なつかしいです(*^^*)
「ムクドリの夢」。。。
小学校の時に
先生が読み聞かせをしてくれました!(^^)!