2016-06-15 (Wed)
✎
新築した時に家に来た冷蔵庫が壊れてしまいました・・・・・20年間よく働いてくれたと思います。人間で言ったら90歳のおばあちゃんが認知症にかかってしまったという所でしょうか。1ヶ月ほど前から冷凍庫の物が凍らなくなって調子悪かったんですが・・・・数日前からは氷もまともに作れなくなってしまい、肉汁が垂れてきてしまっていたんです・・・これにはびっくり!冷凍庫の中に有った、ひき肉やステーキらしき物や何かの肉の塊...
No title * by kuma仙人
冷蔵庫が壊れたり、不慮な災害で電気が途絶えた時の為に、冷凍庫の中の物を守るために塩を40キロ準備してあります
冷凍庫には貴重なクマやシカやイノシシの肉がいっぱい真空パックになって入ってます
真空のままじゃ塩に入れてもダメなので、真空から出さなきゃダメですね(笑)
冷凍庫には貴重なクマやシカやイノシシの肉がいっぱい真空パックになって入ってます
真空のままじゃ塩に入れてもダメなので、真空から出さなきゃダメですね(笑)
No title * by カブ
ありゃ~冷蔵庫さんお疲れ様でした。
冷蔵庫がないとたいへんですね
新しいの早く届くといいですね
冷蔵庫がないとたいへんですね
新しいの早く届くといいですね
No title * by yali3180
思えば、電気製品がなかった時代、肉とか、塩漬けばっかりやったんかな~?
電化製品・・凄い進化だわ@@
冷蔵庫なしなんて、考えられないわ><
過信もあかんけど・・
ウジ・・わかすことは、やめてね^^
電化製品・・凄い進化だわ@@
冷蔵庫なしなんて、考えられないわ><
過信もあかんけど・・
ウジ・・わかすことは、やめてね^^
No title * by ふう
☆。◕‿◕。)ノ♡☆,。・:*:・゚おはよ~☆彡
冷蔵庫って長持ちしますよね^^
家でも30年位、使っていた冷蔵庫を去年、買い替えました。
最近の電化製品は電気料が安いみたいですよ^^
新しい冷蔵庫が早く届くと良いですね^^
冷蔵庫って長持ちしますよね^^
家でも30年位、使っていた冷蔵庫を去年、買い替えました。
最近の電化製品は電気料が安いみたいですよ^^
新しい冷蔵庫が早く届くと良いですね^^
No title * by いけごん
おはようございます
冷蔵庫が壊れたら待ったなしで購入しなければ。
最近の冷蔵庫は省エネで電気代が半額ぐらいになります。
電化製品は10年使用すると故障に要注意です。
冷蔵庫が壊れたら待ったなしで購入しなければ。
最近の冷蔵庫は省エネで電気代が半額ぐらいになります。
電化製品は10年使用すると故障に要注意です。
No title * by サチ
おはようございます。
我が家の冷蔵庫も21年ですがソロソロ買い替えかしらネ。
トシ様の冷蔵庫は冷蔵庫のドアーに便利な物が張り付いてますね。
私だったら便利より見た目でタイマー以外はしまっちゃうよ。
あ~~私をお手伝いに雇って下さ~~い(*^_^*)
ナイス!
我が家の冷蔵庫も21年ですがソロソロ買い替えかしらネ。
トシ様の冷蔵庫は冷蔵庫のドアーに便利な物が張り付いてますね。
私だったら便利より見た目でタイマー以外はしまっちゃうよ。
あ~~私をお手伝いに雇って下さ~~い(*^_^*)
ナイス!
No title * by トシヒコ
> 八甲田の熊さん
そうなんですよね~
結構な出費になってしまいました・・・。
そうなんですよね~
結構な出費になってしまいました・・・。
No title * by トシヒコ
> kuma仙人さん
なるほどね~
クマ仙人さんの所は貴重過ぎるものが沢山ありますからね。
大変参考になりました。
なるほどね~
クマ仙人さんの所は貴重過ぎるものが沢山ありますからね。
大変参考になりました。
No title * by トシヒコ
> カブさん
そうなんですけど25日なんですよね・・・・
冷蔵庫のほうは使えるのでそちらで対応します。
そうなんですけど25日なんですよね・・・・
冷蔵庫のほうは使えるのでそちらで対応します。
これからの季節壊れた冷蔵庫をそのままにしておくわけにはいきませんからね。
ナイスです!