2016-09-15 (Thu)
✎
今日9月15日は中秋の名月だそうで、私も愛用のカメラで狙ってみましたよ~。♪ 隠れた月が くうろいくうろい真っ黒い~ すうみのような雲に~~♪せっかくの中秋の名月も、私の腕とこの天気でありがたみが全くありませんよね・・・ 演歌でも聞きながら 一人酒で雰囲気だけでも味わうか・・・・・・...
主に登山道口を写真を使って分かりやすく紹介している他、秘湯や渓谷、日常の生活などもアップしています。
今日9月15日は中秋の名月だそうで、私も愛用のカメラで狙ってみましたよ~。♪ 隠れた月が くうろいくうろい真っ黒い~ すうみのような雲に~~♪せっかくの中秋の名月も、私の腕とこの天気でありがたみが全くありませんよね・・・ 演歌でも聞きながら 一人酒で雰囲気だけでも味わうか・・・・・・...
7月に大江町側から山形県内で一番の巨木である松保の大杉を見に行ったんです。 その時、地元の人から朝日町側からの方がはるかに近い事が判明。そちらに降りようとしたんですが道が狭いので止めた方がいい。との忠告を受け諦めたんです。が・・・・その方は2トントラックで通われているという事だったので、今回軽ワゴン車で再挑戦。 途中、最上川沿線で一番の断崖で以前は自殺の名所だった朝日町真中の絶壁に立ち寄り、遠く...
立派な大杉ですね!樹齢1100年とは凄いです。
藁ぶき屋根は珍しくなりましたね!
ましてや火の見櫓は見なくなりました。