2016-10-02 (Sun)
✎
千葉のブロ友さん3人が栗駒山に来られるというので、お供をさせて頂きました。平成28年10月1日 7時半新幹線栗駒高原駅で待ち合わせ。イワカガミ平の100台分の駐車場はすでに満杯状態で、5キロ下のいこいの村近くの大駐車場(500台以上?)から無料シャトルバスで登山口まで行くことになりました。(係員が誘導してくれます)9:00 駐車場発 イワカガミ平の駐車場からレストハウス左側の中央コースへと向かい...
No title * by kei
こんばんは。海外旅行の記事で知り合った千葉のブロガーの方が、「東北在住のブロ友のご案内で栗駒へ」と書かれていて、私には安達太良の紅葉情報を照会されました。「ブロ友」とはトシヒコさんのことだったのですね。ご案内にお疲れさまのナイス
No title * by ひらさん
家内と行った時はガスガスと強風で散々でした。
再チャレンジしたいけれどタイミングが合いません😢⤵⤵
この週末、六甲が❌だったら山形の三ッ石山に行く予定ですが紅葉は終わっていそうですね😅
再チャレンジしたいけれどタイミングが合いません😢⤵⤵
この週末、六甲が❌だったら山形の三ッ石山に行く予定ですが紅葉は終わっていそうですね😅
No title * by サチ
こんばんは。
お陰さまで老女3人が美しい紅葉を堪能できました。
トシ様がいてこその栗駒イワカガミ平のコースでした。
天気にも恵まれ最高の栗駒でしたネ。
ナイス!
お陰さまで老女3人が美しい紅葉を堪能できました。
トシ様がいてこその栗駒イワカガミ平のコースでした。
天気にも恵まれ最高の栗駒でしたネ。
ナイス!
No title * by ぐぅ~
ちょうど、昨日栗駒山検索してたんだ~
でも、今年は休みが合わず・・・来年かな~
すばらしい紅葉で、ますます行きたくなった----
でも、今年は休みが合わず・・・来年かな~
すばらしい紅葉で、ますます行きたくなった----
No title * by step1248
駐車場は、激混みでしたか、30日早朝はギリギリセーフでした。
快晴の栗駒、念願の展望岩頭からの眺め、そしてブロ友さん達との再会
と素晴らしい山になりましたね。
快晴の栗駒、念願の展望岩頭からの眺め、そしてブロ友さん達との再会
と素晴らしい山になりましたね。
No title * by ざしきわらし
一日違いの30日に行きました。
7時前に着いて半分ほど空いてたのですが、出発する7時半頃にはもう満車になりました(^_^;)
stepさん、追い越して行ったかな(笑)
女性連れだったのと、紅葉の写真を撮るのとでかなり時間を取られました。
左回りで周回して、下山は12時です。
7時前に着いて半分ほど空いてたのですが、出発する7時半頃にはもう満車になりました(^_^;)
stepさん、追い越して行ったかな(笑)
女性連れだったのと、紅葉の写真を撮るのとでかなり時間を取られました。
左回りで周回して、下山は12時です。
No title * by yali3180
綺麗綺麗~♪
紅葉らしい紅葉・・ここで見れました@@
どこも、今年の紅葉は、良くないって、写真もあったから、あきらめてたのよ><
東北方面は、綺麗ですね^^
紅葉らしい紅葉・・ここで見れました@@
どこも、今年の紅葉は、良くないって、写真もあったから、あきらめてたのよ><
東北方面は、綺麗ですね^^
No title * by ゆうゆう
おぉ~~さすが栗駒!
ここはいつか登ってみたい山です、もちろん紅葉の時に!
ここはいつか登ってみたい山です、もちろん紅葉の時に!
No title * by トシヒコ
> 山ちゃんさん
ほんとですよ~
天気悪かったら、この感動は無かったですからね~
ほんとですよ~
天気悪かったら、この感動は無かったですからね~
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
温泉とセット一番ですね~
温泉とセット一番ですね~