2016-10-14 (Fri)
✎
10月14日 友人から誘われてマツタケ採りに行ってきました。場所は、結構急斜面で危険が一杯です。写真ではたいしたことないですが、本当に急な所は撮れません。私達の採り方は、どちらかが見つけると声をかけ平等に採る事にしているんです。そのため、相方が来るまでそのままにして写真などを撮って楽しみます。 ここに、4本有るんですが解りますか?移動途中、偶然にマイタケを見つけました。これも半分です。クロカワというキ...
No title * by 山ちゃん
コウタケ大好きです。
近所の魚屋さんから買って乾かしています。
近所の魚屋さんから買って乾かしています。
No title * by nadeshikokobuta
イヤイヤ、、、形なんて な~んて冗談ですよ
次回、、、何年先でも待ってます
次回、、、何年先でも待ってます
No title * by 北の釣吉
コウダケちぇでってけろ~m(_ _"m)ペコ”
No title * by 田舎のオッサン
いや~スゴイですね。
銭型印の長い物、右手で首根っこをつかんで左手でシャッターを切るとは、なかなか手慣れておられますね(笑)ナイス~☆
銭型印の長い物、右手で首根っこをつかんで左手でシャッターを切るとは、なかなか手慣れておられますね(笑)ナイス~☆
No title * by トシヒコ
> カブさん
ここの採り場所はおっかないんですよね・・・
ここの採り場所はおっかないんですよね・・・
No title * by トシヒコ
> 山ちゃんさん
そうなんですね~
私は毎年乾燥させるんですが、いつの間にか風化して無くなっています・・・。
そうなんですね~
私は毎年乾燥させるんですが、いつの間にか風化して無くなっています・・・。
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
笑っちゃいました。
頑張ります。
笑っちゃいました。
頑張ります。
No title * by トシヒコ
> 北の釣吉さん
これ一度とるとそこ終わってしまうんですよね・・・・
ワラビみたいに次々出てくるといいんですがね・・・
これ一度とるとそこ終わってしまうんですよね・・・・
ワラビみたいに次々出てくるといいんですがね・・・
No title * by トシヒコ
> 田舎のオッサンさん
片手でシャッターってなかなか難しかったですね・・・
片手でシャッターってなかなか難しかったですね・・・
わっ、、危険生物~も