2017-02-07 (Tue)
✎
餌をやりに行くとすぐに飛び立つ臆病な我が家の雀達を見て思った事。① 田舎のネズミと都会のネズミ。② トイレのネズミと米蔵のネズミ等住む環境によって、価値感が違い人生にも大きな違いが出てくるネズミ達。①は子供が小さい時によく読んで聞かせたイソップ物語②は嫁さんから買い与えられた史記に出てくる始皇帝の宰相として活躍した李斯(りし)の話です。①は、私も田舎生まれの田舎暮らしなの...
No title * by nadeshikokobuta
尻を向けてるスズメだって恩返ししてくれるかも😜
No title * by doll49002004
私は、生まれたのが、護国神社の近くで昔は自然が沢山ありました。蛍も飛んでいたし・・・ね!祖母は、仏壇に上がったご飯を、雀たちにあげていましたっけ~子供のころに「舌切り雀」の本を読んでもらって恩返しに来るかなぁ~って楽しみにしていたことを思い出しました。今じゃ、あの辺は、すっかり、自然がなくなりましたね
今住んでいるところは、田舎ですが、雀より、ムクドリや、カラスがたくさん飛んできます。少し入ると、トンビも飛んできます。
今住んでいるところは、田舎ですが、雀より、ムクドリや、カラスがたくさん飛んできます。少し入ると、トンビも飛んできます。
No title * by トシヒコ
> 東北の温泉バカさん
面白かったですよ~
面白かったですよ~
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
変な物だけは落とさないようにお願いしたいですね・・・
変な物だけは落とさないようにお願いしたいですね・・・
No title * by トシヒコ
> doll49002004さん
ムクドリですか・・・・
大群で来ると嫌ですよね~
ムクドリの夢って童話では可哀そうなんですがね・・・・
ムクドリですか・・・・
大群で来ると嫌ですよね~
ムクドリの夢って童話では可哀そうなんですがね・・・・
No title * by なぎさ
笑笑笑笑
お尻向けてるスズメさん達
お蔭さまで笑わして頂けました
お尻向けてるスズメさん達
お蔭さまで笑わして頂けました
No title * by いけごん
こんばんは。
スズメのお宿のお誘いはまだの様ですね。
お土産の小さなつづらは小判が少し、大きなつづらは大判がいっぱいです。
招待状を気長に待っていましょう。
スズメのお宿のお誘いはまだの様ですね。
お土産の小さなつづらは小判が少し、大きなつづらは大判がいっぱいです。
招待状を気長に待っていましょう。
No title * by カブ
そのうち、ちゅん、ちゅんと寄ってきますよ~(^-^)/
エサをくれるなら、私は、すぐによります(笑)
エサをくれるなら、私は、すぐによります(笑)
No title * by yali3180
これだけ多くのスズメに餌付けできたら、ニュースでしょう~~^^
ただ、下心で恩返しを期待してるなら
、無視されても、しゃ~ないよ( ´艸`)
ただ、下心で恩返しを期待してるなら
、無視されても、しゃ~ないよ( ´艸`)
Myブログのトラバで勘弁してくんりょ!!