早朝の4時40分山形の自宅を出発し。目指したのは米沢市から福島県の喜多方に行く国道121号線沿いにある口田沢地区そこの田沢コミュニティーセンター裏のミスミソウを見に行ったんです。詳しくは後ほどアップしますが、途中南陽市の白竜湖に漂う霧。とっても幻想的だったので撮ってみました。早起きして色んな所に行くっていいですね~3時間あれば素晴らしい感動に出会えますよ~ではこれから出勤です。いってきます~。...
今日、TVで100,000,000円の盆栽が映し出されていました。我が家では、庭を見ると120鉢ほどの盆栽がありますが、高価なものは全くありませんが・・・・ 1億円にも勝る、思い出深い盆栽があるので紹介させてください。 それは、我が故郷の落人集落「新田」で中学から高校時代に掛け、私が山を開墾したときに、鉢に植え替えした45年くらい経過している鉢たちなんです。ヤマツツジ 例年、ピンクの花を沢山付ける...
新しいカメラで、我が家の庭の花を撮ってみました。まずは玄関前のワスレナグサ 白と薄紫と青があるんです。いくらでも増えるムスカリシャクナゲですが、左奥に真っ白なもの。右側には古木のシャクナゲがあるんです。真っ白いスイセン 我が家には7種類くらいあり、主は黄色なんですがこちらは真っ白こちらは、スズランのようなスイセンです。(スノーフレークという花だそうです)これは、? 500円玉みたいな丸い実が付...
もうそんな季節なんですね~ 山は・・・まだあんまし春っぽくないです
あまりはっきりわからなくてすみません・・
そうなんですね~
早く高畠の山行きたいです。
シヤクナゲの花、早いですね(^-^)/
ワスレナグサ。。。
雨に濡れて
艶っぽいですね(*^^*)
>アケビ
去年は大豊作だったですね
スズランのような、は、スノーフレークです。今回私も覚えました❗
しゃくなげは西洋石楠花でしょうかね。
毎日が花に送られ迎えてもらうなんて日頃のお手入れの甲斐がありますね🎵
秋ハ沢山アケビガナルンデスヨ~
そうなんですよね~
歌を思い出しました。
先日、新聞に高性能カメラがとっても安く紹介されていたので、つい買ってしまいました。 ということで、新しいカメラでお月様を撮ってみることに。三脚を使って撮ってみたんですが、なかなか思うように中心に映ってくれません。でも、クレーターがばっちり見え、感動してしまいました。新たな世界が広がってきた感じです。 積極的に山にも持って行って、今までにないような色んな写真が撮れる様な妄想にふけってしまいました。...
ラムサール条約に指定された鶴岡市の大山地区、下池とその奥の高舘山273mに行ってきました。 そして今日、パソコンがやっと治ったのでようやくアップできるようになりました。 今回の出来事は、わが人生の大きな節目となることでしょう。では本題今回の目的は、FB友のゆきベンさんの怪我の回復状況調査なので、鶴岡市自然学習館「ほとりあ」駐車場からゆっくりと出発です。 歩き出してすぐに、超高級カメラを構えている人と...
パソコン、直って良かったですね^^
オオルリやルリビタキ、上手く撮れています。
もっと色々な野鳥がいそうな雰囲気ですね!?
私も今日、地元の低い山を歩いてきました。
そうなんですね~
やっぱり、ブログと登山はいったいですよね~
本当にラッキーでしたよ~
水族館いいですよ~
クラゲラーメンもおすすめです。
ここは本とびっくりするくらいの鳥がいるんですよね~
マンホールの中に三角点が~
キビタキも(^_^)vです。
ゆきベンさん、怪我でしたか、今回歩いて調子の方は?
白いアオイはラッキーでしたね。
山って面白いですね~
パソコンが壊れた。買って2年しかならないんですが、パソコンな中から変な音が・・・・・なんか最近動きが遅いな~って思っていたんですよね・・・・・この前は、外付けハードデスクが壊れ過去の思い出がいっぺんにパ~になるし、困ったものです。したがって、1週間くらいはブログお休みです。...
4月になって色んな物が新しくなりましたね~我が職場にも新しい方が入ってきましたが、私の夜を楽しませてくれるTV界も同様。お勧めは 1 NHKEテレ23時からの 落語ザMOVIE・Eです。 再放送かも・・ですが、面白くて今回も期待できそうな気がしています。 落語と劇が交互に進行して、落語がとっても分かりやすくなるんです。 2 水戸黄門 地デジでも山形ではやっているんですが、 今回...
新年度になってテレビドラマが色々変わりますね!
トシヒコさんはお昼は見られないでしょうが・・・
朝日放送の石坂浩二さんが主演する連ドラが面白そうです。
昼は録画してみますよ~
うれしいですね~
面白いでしょ~
東野英二郎?はBSでやっていますが、こちらは今やっているのは佐野朝雄?です。
FB友のユキベンさんに誘われて富神山402mのご来光登山に行ってきました。なんたって、集合指令時間が4時半で、南側登山口私は今だかつて、そんなに早く登った事は無かったので、ちょっとびっくり!でも、せっかくのお誘いなので喜んで参加させて頂きましたよ~!登山開始時は真っ暗で、ライトをつけての登山です。登って行くにつれて、明るくなっていき、山頂近くではライトもいらなくなっていました。25分ほどで山頂着。辺...
「シオン」の広告をいたします。現在、太陽系が10万度のプラズマベルトに突入しようとしており、その為に、太陽系に数万機のマザ
ーシップ円盤が、久遠の教主(五井野博士)に学ぶべく集結しています。博士は、人類に福音をもたらす多くの発明(例えば、放射能遮
蔽・濾過99%のナノホーンや風邪より、早く癌を治すGOP(五井野プロシジャー)、豊かで、税金を必要としない、自然環境を取り
戻す社会作りに貢献するフリーエネルギーシステムや円盤も実用化できていました。)をされてこられましたが、反・法華勢力、朝鮮カ
ルト「創価学会」偽ユダヤに妨害され、国民がその恩恵に浴せずいます。日本はこのままでは、核戦争に突っ走っていくでしょう。それ
を防ぐには「シオン」の下でカルマの解消(一念三千の法門の要諦・朝鮮カルト「創価学会」など反・法華勢力糾弾、解散運動)をしな
ければ、地上の全ての生き物は滅ばざる得ないのです。五井野博士を応援していきましょう。 by インタ
4月1日土曜日。休みだったんですが、今日は山に行かずに畑仕事です。昨年の秋に植えたニンニクはヒメオドリコソウに占領されて大変な事に・・・ここだけではなく、畑一面に雑草がはびこっていて、とんでもない光景が広がっていました。なので、除草剤を撒いて全滅させることに。その後、家の前の畑の片づけをして一日が過ぎてしまいました・・・いよいよ畑仕事の始まり始まり~!...
アケビの花、初めて見ました!