2017-06-22 (Thu)
✎
「元祖 峠の茶屋」の「もちラーメン」を紹介します。場所は、山形県と宮城県を結ぶ国道286号上に新山釣り堀が有りますが、その向かい側です。 外観より内部は広く、しかも入り口の床が土間というところが気に入っているんです。おかみさんもとってもフレンドリーで、入った途端のおかみさんの言葉で始めて来た感じがしなくなるんですよね~流石おかみさん話術力!ラーメンは650円だったかな・・・・私は1個70円分の力餅...
No title * by 瀑やん
腹持ちが良さそうですね・・・
No title * by カブ
お土産のおやつ付き、(^_^)v
うれしいですね(^-^)/
うれしいですね(^-^)/
No title * by イバママ
え~ラーメンの中にお餅ですか?
高速ができてから
あの道あまり通らないしね
一度寄ってみたいです~(o^―^o)ニコ
高速ができてから
あの道あまり通らないしね
一度寄ってみたいです~(o^―^o)ニコ
No title * by doll49002004
私の今は亡き両親が住んでいたところがこの近く286号線で釣り堀にも何度か行ったことがありました。お店も行ったことがあったと思います。餅が入ってるラーメン‼美味しそうですね餅好きにはたまりませんね!
No title * by ふう
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
ボリューム満点で美味しそう~~
あっさり中華そばでしょうか・・・?
お土産も嬉しいですね^^
ボリューム満点で美味しそう~~
あっさり中華そばでしょうか・・・?
お土産も嬉しいですね^^
No title * by リク です。
餅ラーメン、とても美味しそうですね。ラーメンのトッピングの様に一個70円で好きなだけトッピング出来るのですか?
ナイス
ナイス
No title * by nadeshikokobuta
中々通ることがなくなったですが機会があれば(^^♪
No title * by kei
トシヒコさん、こんばんは。山形県に住んでいたころ、地道の286号線を通り関沢ICと笹谷IC間だけを高速に乗って仙台へ行くことがありました。どうやら新山釣堀の道向かいにあるというこの店は見逃していたようです。もともとは笹谷峠にあったのでしょうか?
No title * by トシヒコ
> 瀑やんさん
そうなんですよね~
かなり満足になります。
そうなんですよね~
かなり満足になります。
No title * by トシヒコ
> カブさん
そうなんですよ~
これだけでうれしくなってきます。
そうなんですよ~
これだけでうれしくなってきます。