2017-06-25 (Sun)
✎
5月下旬から咲き始めた我が家のサツキもあと一鉢で剪定終了となります。6月3日に撮った最盛期ちょっと前のサツキ達あれから20日以上が経過し、ほとんどの花びらが落ち掛け、最後の二つだけ残ったサツキ こちらも花弁が半分くらい落ちたり変色してしまったので剪定をしました。こちらが、花弁を落とし余分な枝を選定した後のものです。独学というか、何も見ないで適当にやっているので、来年はどうなることやらではありますが...
No title * by ジョリー
これだけあるとお手入れが大変ですね。でも手間隙かけた分だけまた楽しませてくれますね。
No title * by ふう
☆。◕‿◕。)ノ♡☆,。・:*:・゚おはよ~☆彡
沢山のサツキを育てているんですね!
100鉢もあるんですか!
剪定、(❤ฺ→∀←) おつかれ♫♬ (→∀←❤ฺ)
残りの一鉢、とても綺麗な色ですね^^
沢山のサツキを育てているんですね!
100鉢もあるんですか!
剪定、(❤ฺ→∀←) おつかれ♫♬ (→∀←❤ฺ)
残りの一鉢、とても綺麗な色ですね^^
No title * by 黒柴テツ
ご苦労さんです。
また来年にきれいな花を見せてください。
楽しみにしてます!
また来年にきれいな花を見せてください。
楽しみにしてます!
No title * by 東北の温泉バカ
偉いね~!!、サツキの栽培は根気が必要ですね。
「ナイス」
「ナイス」
No title * by リク です。
見事な五月の鉢植えですね。
私も半世紀も前に東京から20鉢程の五月の花と椿の花を持って来ましたが、寒さで椿は全滅、さつきは数鉢が残って居るだけです。
こんなに立派に育てるには、大変な努力が必要なのでしょうね。
ナイス
私も半世紀も前に東京から20鉢程の五月の花と椿の花を持って来ましたが、寒さで椿は全滅、さつきは数鉢が残って居るだけです。
こんなに立派に育てるには、大変な努力が必要なのでしょうね。
ナイス
No title * by ゆうゆう
きれいですね~
近所にもサツキを手入れしている方がいまして、もうそんな季節なったんだなぁ~と思っていました。
近所にもサツキを手入れしている方がいまして、もうそんな季節なったんだなぁ~と思っていました。
No title * by こうち
100鉢ですか😱
ビックリです。
それに一鉢一鉢見事な花付ですね~。
ゼンマイ干している方にも目がいってしまいました。
ビックリです。
それに一鉢一鉢見事な花付ですね~。
ゼンマイ干している方にも目がいってしまいました。
No title * by サチ
トシさん、こんにちは。
さつきの盆栽本当に見事ですね(*^_^*)
さつきの盆栽作りは我が家の主人も40代の頃にやってたので手入れの大変さが良く解ります。
100鉢の剪定管理ご苦労さまでした。
来年も素晴らしい花が見れる事でしょう。
ナイス!
さつきの盆栽本当に見事ですね(*^_^*)
さつきの盆栽作りは我が家の主人も40代の頃にやってたので手入れの大変さが良く解ります。
100鉢の剪定管理ご苦労さまでした。
来年も素晴らしい花が見れる事でしょう。
ナイス!
No title * by doll49002004
見事なサツキの鉢植えですね(^^♪100鉢ですか!すごい数ですね(^^♪剪定管理、お疲れ様でした。来年も見事に咲いてくれますね(^^♪
いろんな色の花々が楽しめましたね。
いろんな色の花々が楽しめましたね。
手入れが大変ですね。