2017-09-08 (Fri)
✎
山形県の代表的な山で山形百名山にもなっている月山1984m 弥陀ヶ原コースの紹介です。8:40 八合目駐車場発 平日にもかかわらず大型バスや県外ナンバーの車が沢山駐車していました。 トイレも協力金100円を払って出発です。歩き始めてすぐに天然記念物にもなっている湿地帯を行きます。奥には、月山山頂も見えました。湿地帯の花はリンドウ以外はほとんど終わっていました。9:00 池塘群 湿地帯を抜けると、...
No title * by トシヒコ
> MASYさん
そうですか~
今もニッコウキスゲ咲いていましたよ~
そうですか~
今もニッコウキスゲ咲いていましたよ~
No title * by いけごん
こんばんは。
月山を弥陀ヶ原コースから登りお疲れ様です。
私が行った時は雨だったので諦めました。
翌日、志津口(リフト)を予定していましたが雨で止めました。
修行僧の山なので体力を要し辛いでしょうね。
月山を弥陀ヶ原コースから登りお疲れ様です。
私が行った時は雨だったので諦めました。
翌日、志津口(リフト)を予定していましたが雨で止めました。
修行僧の山なので体力を要し辛いでしょうね。
No title * by サチ
こんばんは。
月山のコース・・・懐かしいわぁ~~(*^_^*)
トシ様とブロ友に成れてこその月山登山でしたよ。
昨日の事だった様に思い出しています。
ありがとう~のナイス!
イチパチでクロスを張替しました。
素敵になったでしょ?
また千葉に遊びに来て下さいませ。
月山のコース・・・懐かしいわぁ~~(*^_^*)
トシ様とブロ友に成れてこその月山登山でしたよ。
昨日の事だった様に思い出しています。
ありがとう~のナイス!
イチパチでクロスを張替しました。
素敵になったでしょ?
また千葉に遊びに来て下さいませ。
No title * by step1248
月山は2度登りましたが、こちら側は未踏です。
池塘が素晴らしい!・・・花の最盛期に歩いて見たいコースですね。
池塘が素晴らしい!・・・花の最盛期に歩いて見たいコースですね。
No title * by トシヒコ
> いけごんさん
ここは意外と楽に登れるコースなんですよ~
花もきれいだし、おすすめです。
ここは意外と楽に登れるコースなんですよ~
花もきれいだし、おすすめです。
No title * by トシヒコ
> サチさん
何度見ても笑えます。
泊まりに行こうかな~
何度見ても笑えます。
泊まりに行こうかな~
No title * by トシヒコ
> step1248さん
そうなんですよ~
絶対おすすめです。
そうなんですよ~
絶対おすすめです。
No title * by eigekaii
素晴らしい景色NICE
No title * by ジョリー
素晴らしい青空に、素晴らしい景色、さすが東北の名山ですね。
ずっと昔にリフトを使って登りました。
トリカブトは咲いていましたか?
ずっと昔にリフトを使って登りました。
トリカブトは咲いていましたか?
キャアキャア~~~(^-^)/
月山~(^-^)v
ニッコウキスゲが咲いていた頃に
登りましたよ~(^-^)v
ガスで
景色はあまり見えませんでしたが…汗(*_*)