山形の山や自然を写真で紹介。

主に登山道口を写真を使って分かりやすく紹介している他、秘湯や渓谷、日常の生活などもアップしています。

TOP > 2017年10月

パッククッキング 簡単カレー弁当

パッククッキング 簡単カレー弁当

災害時に役立つ、パッククッキングで簡単カレー弁当を作ってみました。災害時の炊き出しといえば、ビニール袋にコメを入れて30分煮立たせてOKというやつですが、先日の講習会でヒントを得て、カレー弁当に挑戦してみたんです。まずは、いづれも中くらいのニンジン・ジャガイモ・玉ねぎを適当に切ります。ご飯は0.4合と麦、合わせて0,5合にして、同じ分量の水を入れます。(私は最近、コメに麦を1割ほど入れて食べているん...

... 続きを読む

No title * by ふう
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

災害時に洗い物も無くて便利そうですね~
カレーだと洗うのが大変なので良さそうです。
楽しみながら出来るって良いですね~

No title * by トシヒコ
> ふうさん
そうなんですよね~
楽しいのが何よりです。

No title * by doll49002004
これは、災害時にいいですね~(^^♪
カレーっていつでも食べたいし、美味しいし、これは便利でいいなア~(^^♪

No title * by いけごん
こんばんは。

調理方法も色々あり面白そうです。
ご飯を炊くのが難しそう。
災害前に一~二度のリハーサルを要しそうです。

No title * by トシヒコ
> doll49002004さん
寒い時などはこれが一番ですよね~

No title * by トシヒコ
> いけごんさん
これはぶっつけ本番でも大丈夫ですよ~
超簡単です。

No title * by ジョリー
美味しそうなカレーライス、洗わなくていいのは楽ですね。

No title * by リク です。
凄いですね、ぶっつけ本番で、災害時に役立つ、パッククッキングで簡単カレー弁当を作って見たなんて、器も汚さなくて、簡単に作れて、しかも暖かいカレーライスが食べられるなんて、この様に調理してハイキング等の時に持ちだせば、途中で温めるだけで美味しいカレーライスが食べられますね。凄いですね。今度私も試して見たいです。先日災害復旧訓練を見学しましたが、ロケットストーブの実演はしていましたが、料理の実演は有りませんでした。
ナイス

No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
そうなんですよね~

No title * by トシヒコ
> リク です。さん
料理って意外と身近ですから面白いんですよね~

Comment-close▲

天童総合運動公園のイチョウ並木

天童総合運動公園のイチョウ並木

H29年10月28日 山の帰りに天童市総合運動公園のイチョウ並木を見てきました。 夕方4時頃だというのに、大きな駐車場や道路の駐車帯は満車状態。 アベックや家族連れ、にわかカメラマンなど沢山の人が並木道を歩いていました。イチョウ並木の北側のモミジはまだ色付いていなかったようなので見頃はもうちょっと先なんでしょうか・・・・まっ黄色とまではいかなかったようです。落ち葉も今少し。我が職場前の街路樹も色付いてきま...

... 続きを読む

今神温泉と今熊山と浄の滝

今神温泉と今熊山と浄の滝

立川町の今神温泉と今熊山と長倉の大杉と浄の滝周回コースの紹介です。今日は北上市のSさんと山形市の隣のNさんに誘われて、今熊山と浄の滝の周回コースに行ってきました。立川町 道の駅とざわで待ち合わせて、2台で今熊山に向かいます。前回の10月14日の行程と同じなのでこちらを参考に見て頂ければと思います。8:25 駐車場発  山々もここ2週間でだいぶ色づきました。開湯1200年前ということですが、長倉の大杉(今熊山...

... 続きを読む

ブロ友さんからの贈り物

ブロ友さんからの贈り物

千葉のブロ友から鮟肝の他、甘柿など珍しい物を沢山いただきました。毎年本当にありがとうございます。※ 上から甘柿  卵焼き  汁物は珍しい初茸の煮物(ご飯に入れて炊きこむ)  栗の渋皮煮  鮟肝甘柿は凄く甘くってこの辺では食べられないものです。ハツタケはこれで3合分だそうで炊き込みご飯に入れて食べます。色々頂いておきながら、私からのお返しはあまりできないのが申し訳ないです。本当にありがとうございまし...

... 続きを読む

細谷真紀子防災講演会

細谷真紀子防災講演会

細谷真紀子さんの防災講演会を聞きに行ってきました。 演題は「生きるを楽しむ減災」ということで、女性の目線での講演内容だったので、非常に参考になりました。色んな話の中にアイラップなどを使ったパックくッキングで簡単料理を作ります。何種類も作りました。 左下は米と同量の水を入れ、空気を抜いて30分間煮立たせます。こんな感じに出来上がった所を各人が作ったご飯を盛り付けたあと、同じように野菜なども盛り付けまし...

... 続きを読む

落花生の塩茹で

落花生の塩茹で

落花生の塩茹でに挑戦。先日収穫したばかりの落花生を、皆さんからのご助言により早速塩茹でにしてみました。試しに少量だけ泥を洗い落とし、塩を小さじ一杯くらい入れ煮込みました。適当に煮終わったら笊に入れ殻をむいて食べてみました。思ったよりしょっぱくない。もう少し塩を入れればよかったかな・・・・・ならばと コショウをふりかけ食べてみましたが、あまり変わり映えしません・・・・・ま! いいか~  ビールのつま...

... 続きを読む

No title * by ジョリー
塩味が効いてるともう止まらなくなりますね。
ビールも止まらなくなりそうです。

No title * by kuma仙人
すぐ全部食わないと、茹でた後にほおっておくと、すぐに納豆みたいに糸引き出しちゃうよ~~
オレはそれで全滅して喰えなくなっちゃったんです~~~( ̄▽ ̄;)

No title * by 山ちゃん
今日我が家でもからまめ(落花生)収穫しました。

塩茹ででこれから食べます。

No title * by 清ちゃん
残念です😥

No title * by そらの父
あんなに沢山ですか
食べきれないでしょう
体にいい食材でも
鼻血ブ―ですよ

No title * by yali3180
国産の落花生は、美味しいでしょ^^

No title * by いけごん
こんばんは。

落花生は買って食べるものだと思っていました。
自宅の畑で収穫、塩茹では美味しいでしょう。

以前、輸入品を食べた味覚と大違いでしょうね。

No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
そうですね~
もう少し塩振りかければよかったと思いました。

No title * by トシヒコ
> kuma仙人さん
そうなんですね~
婆ちゃんにさっそく言ってみます。
ありがとうございました。

No title * by トシヒコ
> 山ちゃんさん
食べたらアップお願いします。

Comment-close▲

大不作の柿 10個焼酎漬けに

大不作の柿 10個焼酎漬けに

我が家の柿は今年は摘果の時期や選定の時期を間違ったらしく、どんどん落ちてしまい、かろうじて残ったのが10個のみ。どうにかしがみついていてくれた柿に感謝です。例年は数百個は実り、焼酎漬けなどして友人におすそ分けをするんですが、悲しいかな今年は大小不揃いでしかも肌色が悪い柿ばかり10個です。これを焼酎に漬け1週間~10日ビニール袋に入れて、日の当たらないところに置くととっても甘い柿に変化するんですよね~。食...

... 続きを読む

落花生が大量です。

落花生が大量です。

我が家の畑から収穫した大量の落花生。これって取れ過ぎでしょ・・・・・・これからどうすればいいのかネットで見たら、葉っぱを下にして10日間乾燥させる必要があるとの事。 こんな感じでいいのかな~カラカラに乾燥したら、塩ゆでにすればいいとか・・・・しかし、塩茹でにしてもこんなにやったら飽きてしまいます・・・・・必要な方には無料でお上げいたしますよ~...

... 続きを読む

No title * by 黒柴テツ
50粒を600円で買ってます!
これぐらいあると大金持ちになりそうですね~~^o^
奥の方の南瓜も旨そう!

道の駅に出荷したら?

No title * by サチ
こんばんは。

千葉は落花生の名産地ですよ。
でも私は子供の頃から落花生掘りや落花生剥きしたせいか
余り食べませんが掘りたての塩茹で落花生は食べました。
干さずに直ぐに茹でて食べれますよ。
お砂糖で小豆の様に煮ても良いわよ。
まぁ~この位は自家消費出来ますね。

ナイス!

ムベの実とお花をブログアップしたので明日見て下さい。
我が家のムベはお花を見た後に蔓が邪魔なので切っちゃいます
が同期生の家ではトシさん家のアケビ棚の様にイッパイ生ってます

No title * by eigekaii
千葉は落花生の名産地ですよ

No title * by イバママ
すごい量ですね~♪
冬に向けて保存・保存

No title * by nadeshikokobuta
落花生も作ってるんですね❗
着払いでお待ちしてます😊

No title * by トシヒコ
> カブさん
ダメみたいですね・・・
でも良く分かりません。

No title * by トシヒコ
> kuma仙人さん
すぐでもいいんですね~
では、明日やってみます。
ありがとうございました。

No title * by トシヒコ
> 楽しきかな散策さん
昔食べられていたそうでなるほでね~
色々試してみます。
ありがとうございます。

No title * by トシヒコ
> そらの父さん
そうなんですか~
早速食べてみます。
ありがとうございました。

No title * by トシヒコ
> いけごんさん
毎日8個ですか。
楽しみですね~

Comment-close▲

カマキリが遊びに来ました。

カマキリが遊びに来ました。

我が家の畑にカマキリを発見!急いでカメラを取りに行き撮らせて頂きました。お腹が膨れていないのでオスでしょうか。カメラを近づけたら防御の構えで威嚇します。こんなに頑張っても、間もなく雌と交尾後は食われてしまうんだろうな・・・・・・・なんでオスなんかに生まれて来たの~可哀想に・・・・・・我が家には、毎年カマキリさんが遊びに来てくれるんですが、こんなに遅く見たのは初めてかな・・・・・雌なんかに食われずに...

... 続きを読む

映画 ナラタージュ 有村架純

映画 ナラタージュ 有村架純

面白かった映画 ナラタージュを見に行ってきました。ひよっこで一段と好きになった清純派女優 有村架純。 この映画は、そんな有村架純が大女優になるため数段ステップアップした内容です。私の感想  今の若者の恋愛事情と中年の恋愛の仕方の違い  子供達の友達同士の付き合い方  女心の底の真実等がこの映画で考えさせられるもので、インターネットでは、ベッドシーンなどばかりが強調されていますが、私は人間関係の表現...

... 続きを読む

No title * by リク です。
大好きな有村架純さんの映画を見て、人間関係の表現に凄く感動して来る事が出来たなんて、最高ですね。
本当に有村架純さんは、素晴らしい女優さんですね。
ナイス

No title * by サチ
こんにちは。

毎日雨が続いてくさっちゃいます。

ナラタージュ・・・私も見に行く予定ですが今日は良く仕事頑張った
ので今からイチパチに行って来ます。
朝ドラひよっこも良かったけど「わろてんか」も面白いね。
ナイス!

No title * by トシヒコ
> リク です。さん
ほんと私もそう思います。
実に羨ましいです。

No title * by トシヒコ
> サチさん
自分へのご褒美の一パチですか?
笑っちゃいますよね~
サチさんが羨ましいです。

No title * by こうち
トシヒコさん
映画好きですね。
こちらも本日より封切りの
ミックス。を観てきましたよ。
新垣結衣さんも有村架純さんと今が旬ですよね。
蒼井優の中国人役も笑えました。

朝ドラは録画して夕食時にゆっくりと観る生活です。
民法のトットちゃんも良いですよ

No title * by 清ちゃん
私は、初日にみたのですが、期待外れでした。もっとベットシーンがあるのかと思ってたのです。
気持ちをぶっつけたいのに、沈めているのも辛いよね~
一生に一度の本物の愛でしたね

No title * by トシヒコ
> こうちさん
そちらの映画も見てみたいと思います。
情報ありがとうございました。

No title * by トシヒコ
> 清ちゃんさん
そうでしたね~
真実味がありました。

No title * by あおぞら
ひよっこは毎日見てました。
ますます成長するんですね。
ナイス!

No title * by トシヒコ
> あおぞらさん
ひよっこ面白かったですからね~

Comment-close▲