災害時に役立つ、パッククッキングで簡単カレー弁当を作ってみました。災害時の炊き出しといえば、ビニール袋にコメを入れて30分煮立たせてOKというやつですが、先日の講習会でヒントを得て、カレー弁当に挑戦してみたんです。まずは、いづれも中くらいのニンジン・ジャガイモ・玉ねぎを適当に切ります。ご飯は0.4合と麦、合わせて0,5合にして、同じ分量の水を入れます。(私は最近、コメに麦を1割ほど入れて食べているん...
そうなんですよね~
楽しいのが何よりです。
カレーっていつでも食べたいし、美味しいし、これは便利でいいなア~(^^♪
調理方法も色々あり面白そうです。
ご飯を炊くのが難しそう。
災害前に一~二度のリハーサルを要しそうです。
寒い時などはこれが一番ですよね~
これはぶっつけ本番でも大丈夫ですよ~
超簡単です。
ナイス
そうなんですよね~
料理って意外と身近ですから面白いんですよね~
災害時に洗い物も無くて便利そうですね~
カレーだと洗うのが大変なので良さそうです。
楽しみながら出来るって良いですね~