2017-10-19 (Thu)
✎
最上町の山形百名山亀割山594mに 瀬見温泉コースで登ってきました。最上町から新庄方面に向かっていると、正面に新庄神室連山が見えてきて、その左端に亀割山は有ります。11:40 駐車場発 瀬見温泉の西端の亀割子安観音の所から入って行きます。観音様の左側に入って行きます。線路の脇を20mほど歩いて、線路を渡って行きます。線路を渡る時って緊張するんですよね~線路を渡り、杉林を抜けると急斜面になって九十九...
No title * by nadeshikokobuta
そうかぁ、、、もうナメコが採れる時期なんですね。
No title * by なぎさ
きのこの山ですね🍄( '-' 🍄 )キノコ
No title * by step1248
亀割山って八森山のすぐ近くだったんですね、16日に行って来たばかりなんです。
亀割の登山口、面白い所を通って行くんですね。
ブナハリタケ、結構高い所でしたね、収穫は?。
亀割の登山口、面白い所を通って行くんですね。
ブナハリタケ、結構高い所でしたね、収穫は?。
No title * by yali3180
倒木のナメコって、なんて、綺麗なんだろう~~
ツヤツヤ!(^^)!
ツヤツヤ!(^^)!
No title * by マッカラン
ブナの木ってほんと不思議なパワーというか
怖いくらい存在感ありますね
出発地点の小国川に掛る橋付近
マッカランの鮎釣りポイントでス(^^)v♪~
怖いくらい存在感ありますね
出発地点の小国川に掛る橋付近
マッカランの鮎釣りポイントでス(^^)v♪~
No title * by 東北の温泉バカ
最後の一行、何それ、ワクワクドキドキ!!
No title * by トシヒコ
> 黒柴テツさん
一部持ってきましたよ~
一部持ってきましたよ~
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
そんな季節になってきましたね~
そんな季節になってきましたね~
No title * by トシヒコ
> なぎささん
そうなんですよね~
そうなんですよね~
で、このキノコはどうしました?
持ち帰りましょう!