2017-11-05 (Sun)
✎
真室川町の男甑・女甑に秋田県のフェイスブックで知り合いになった井川さんグループ7名の一員として連れて行っていただきました。及位側から林道をどんどん進んで行くと終点に10台以上は停められる駐車場が有ります。8:40 出発 小雨降る中、井川さん達は鍋やコンロなど沢山の荷物を持って歩いて行きます。 どんな事が起こるのか、すごく楽しみですね~8:55 キャンプ場到着 ここに昼食用の荷物を置いて女甑の...
No title * by 黒柴テツ
木の時期ならの景色ですね~
紅葉を踏みしめながらの登山道など。
キャンプ🏕場も使い放題^o^
お鍋は食べ放題^o^
感動を有難うございます🙌
紅葉を踏みしめながらの登山道など。
キャンプ🏕場も使い放題^o^
お鍋は食べ放題^o^
感動を有難うございます🙌
No title * by ジョリー
こんなところを、と思うような急な尾根を歩くのですね。
落葉のブナ林、鮮やかですね。惹き付けられます。
下山後の鍋がまた堪らないですね。
リンゴ炒めがかなり気になります。
落葉のブナ林、鮮やかですね。惹き付けられます。
下山後の鍋がまた堪らないですね。
リンゴ炒めがかなり気になります。
No title * by トシヒコ
> step1248さん
あ~
残念だな~
私は9日休みなのですが・・・
でも天気予報見たら7日が最高で、9日はあまり良くありませんね・・・。
またの機会におつき合い願います。
あ~
残念だな~
私は9日休みなのですが・・・
でも天気予報見たら7日が最高で、9日はあまり良くありませんね・・・。
またの機会におつき合い願います。
No title * by トシヒコ
> 黒柴テツさん
まったく、何でもやり放題っていう感じですね~
まったく、何でもやり放題っていう感じですね~
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
バターを忘れたということで、パンの中のバターを使いました。
なかなかおいしかったですよ~
バターを忘れたということで、パンの中のバターを使いました。
なかなかおいしかったですよ~
No title * by nadeshikokobuta
ずり落ちそうな登り坂ですね
No title * by 遊ジロー
こんにちは、鍋料理がおいしそうですね。また先週(10月28日)の今熊山での鍋料理も美味しいでしたね。ところで私も同じ日に今熊山を登っていましたのでブログ観てビックリしました。もう少し遅く出発していたら、憧れのトシヒコさんにお会いできたのに残念でした。山でお会いできるの楽しみにしています。本当に鍋料理美味そうです
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
ほんとおっかない坂でした。
ほんとおっかない坂でした。
No title * by yali3180
秋~~!!こんな落ち葉踏みしめて歩きたいな~
こんなところ、大好きなんですよ^^
地元のキリタンポ鍋食べたいです^^
こんなところ、大好きなんですよ^^
地元のキリタンポ鍋食べたいです^^
先を越されましたね~(^^)/。
巨木や山容、中々味わい深くてそそられますね。