2017-12-04 (Mon)
✎
12月3日 宮城県の羽前落合駅の北側の権現森で登山と野鳥観察をしてきたんですが、鳥さん達はなかなか思うように撮らせてくれません・・・なんとか撮れたかな?と思って、パソコンで見てみたら・・・・・・・・赤丸の所にコゲラの左側腹部が映っているのみ。動くんじゃないっちゅうの・・・・笑っちゃいますよね~その他何枚か撮ったつもりだったんですが、ズームしている間に居なくなったりで一番いいやつがこれだったんですね...
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
確かに、nadesikoさんの方が素晴らしい写真ですね!
恐れ入りました。
確かに、nadesikoさんの方が素晴らしい写真ですね!
恐れ入りました。
No title * by 黒柴テツ
美味しそうなカモさん?
ダメですよ!
カモ鍋など考えては^o^
え!ネギも浮かんだ?( 笑 )
ダメですよ!
カモ鍋など考えては^o^
え!ネギも浮かんだ?( 笑 )
No title * by いけごん
こんばんは。
野鳥を撮るのはタイミングが難しいです。
じっとデジカメを構えたら警戒して逃げますね。
遠くからだと重くて長い望遠レンズになり苦労します。
野鳥を撮るのはタイミングが難しいです。
じっとデジカメを構えたら警戒して逃げますね。
遠くからだと重くて長い望遠レンズになり苦労します。
No title * by kei
トシヒコさん、こんばんは。鴨や白鳥などの水鳥と違って、シジュウンラやコゲラなどチョコチョコ動きまわる小鳥の撮影は難しいです。私も何度も通い詰めてようやく撮影しました。望遠レンズと連射モードは必須アイテムのと感じました。
No title * by 東北の温泉バカ
いえいえ、ナデシコさんもカワアイサを
出していましたよ~!!
出していましたよ~!!
No title * by トシヒコ
> 黒柴テツさん
ネギまでは思い浮かびませんでした・・・・
残念!
ネギまでは思い浮かびませんでした・・・・
残念!
No title * by トシヒコ
> いけごんさん
ほんとですよね~
三脚構えてのんびりやらないと無理かもね・・・
ほんとですよね~
三脚構えてのんびりやらないと無理かもね・・・
No title * by トシヒコ
> keiさん
なるほどね~
でないと撮れないですよね・・・
なるほどね~
でないと撮れないですよね・・・
No title * by トシヒコ
> 東北の温泉バカさん
なかなか面白い鳥ですね~
なかなか面白い鳥ですね~
まだ、私のアオゲラ❓のほうが😅
私はkenさんに教えてもらいました🎵
カワアイサだったですね❗
今度はミコアイサ(バンダカモ)が見れるといいですよね😊