2018-02-15 (Thu)
✎
昨日、急に水様便が・・・・・職場に行っても、だるくて力が出ない・・・・・午後から年休取って医者に行ったら、細菌性急性胃腸炎 つまり食中毒とのこと。思い当たる食べ物は有りませんか?って聞かれても、10日間位常温に置いている麦茶とか、買って1週間位しか経っていないポテトコロッケ等々、普通に食べているものばかりで、思い当たるものは無し。 「特にありませんが・・」って答えました。とりあえづ5日間の薬をもらっ...
No title * by はっぴいでい
ポテトコロッケは冬でも1日が限度では?………(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
過信は厳禁ですよ
お薬で治るのならたいしたことないのかな?
お大事に(._.)
過信は厳禁ですよ
お薬で治るのならたいしたことないのかな?
お大事に(._.)
No title * by サチ
こんにちは。
私も↑のコメントと同じくポテトコロッケだよと直感しました。
じゃが芋は常温でも料理は一日が限界です。
カレーも一日でダメに成りますから冷めたら冷蔵庫に入れます。
コロッケはラップして冷凍保存も良いですよ。
お大事に!
私も↑のコメントと同じくポテトコロッケだよと直感しました。
じゃが芋は常温でも料理は一日が限界です。
カレーも一日でダメに成りますから冷めたら冷蔵庫に入れます。
コロッケはラップして冷凍保存も良いですよ。
お大事に!
No title * by ふう
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
ポテトコロッケを一週間も常温ってありえないです。
お大事にして下さい。
ダイエットには丁度いいかも(*´艸)(艸`*)ネー
ポテトコロッケを一週間も常温ってありえないです。
お大事にして下さい。
ダイエットには丁度いいかも(*´艸)(艸`*)ネー
No title * by リク です。
それは大変でしたね、冬の間は免疫力が落ちて、普段は何ともない些細な物で、発症する事が有りますので、筋力と共に免疫力も落とさない様にしないといけないのでしょうね。
お大事にして下さいね。お見舞いの☆
お大事にして下さいね。お見舞いの☆
No title * by いけごん
こんばんは。
病名の細菌製急性胃腸炎が気になります。
ノロウィルスとかo157もありと思います。
何れにしても精密検査が良いです。
しっかり養生して下さい。
病名の細菌製急性胃腸炎が気になります。
ノロウィルスとかo157もありと思います。
何れにしても精密検査が良いです。
しっかり養生して下さい。
No title * by トシヒコ
> 瀑やんさん
年取ったんですかね・・・
年取ったんですかね・・・
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
お蔭様でよくなりました。
ばい菌も大したことなかったようです。
お蔭様でよくなりました。
ばい菌も大したことなかったようです。
No title * by トシヒコ
> 黒柴テツさん
黒柴さん、笑っちゃいました。
我ながら、おっちょこちょいですね・・・
黒柴さん、笑っちゃいました。
我ながら、おっちょこちょいですね・・・
No title * by トシヒコ
> はっぴいでいさん
コロッケってそんなに短いんですか?
知ら無
知らなかったな・・・・・
以後気を付けます。
ありがとうございました。
コロッケってそんなに短いんですか?
知ら無
知らなかったな・・・・・
以後気を付けます。
ありがとうございました。
大事に至らず良かったですね。
お大事にしてください。