4月27日 上山市と宮城県の県境に有る二つ森1268mと舟引山1172mの周回にokusanや早川さんに誘われて行ってきました。8:00 駐車場発 古屋敷村最奥の数台分の駐車スペースしかないところに車を止め歩いて行きます。帰りは林道を下ってきました。杉林の中の林道をジグザクに登ってきます。串刺しの直登でもいいんですが、今回はなるべく林道歩きをしました。9:20 林道から離れ尾根歩き 長い長い林道歩き...
まだまだ雪山ですね。ぐるっと周回できるのは嬉しいですね。
昨日、旦那様は泉ヶ岳に一人で
私は今季、雪山というか雪道を歩く機会があるかどうか、いや歩ける脚力があるかどうかです…
オラは今回のような場合は足慣らし兼ねて、傾斜の緩い林道歩きをしながら朝体調から山モードにしています。
又宜しくです。
かなり疲れましたよ・・・・
ですよね。
単山で二度行くよりははるかに機能的ですからね~
いつもありがとうございます。
早速にヵ所修正させて頂きました。
早とちりな性格なもんですから、これからも遠慮なさらずどんどん度指摘を頂ければと思います。
あららら・・・・・
ご一緒できることを楽しみにお待ちしております。
なるほどね~
体力温存が一番ですね~
絶景を巡る山行の開始ですね^o^
結構でした\(^ω^)/