2018-04-01 (Sun)
✎
前回は古屋敷村から二つ森までを紹介しましたが、今回は二つ森から舟引山。そして駐車場までの周回コースを紹介します。まずは、二つ森で早目の昼食を取り出発です。11:30 出発 okusannの奥様から作ってもらったという目出し帽で日焼け止めをするokusannと蔵王連峰最高峰の熊野岳二つ森から若干下りますが、あとは平たんな尾根歩きです。11:50 竹藪 一昨年、この二本の大きなブナの所まで、舟引峠から林道と整備さ...
No title * by akiはamebaブログへ
さすが豪雪地帯。1200mの山でもこんなに積雪があるんですね!残雪期の山歩きの楽しさが伝わって来ます。
船引山では山スキーが出来るのではないでしょうか!?
船引山では山スキーが出来るのではないでしょうか!?
No title * by トシヒコ
> step1248さん
いや~
ほんと私は山が一番合ってますね。
いや~
ほんと私は山が一番合ってますね。
No title * by トシヒコ
> akiさん
二つ森の方が楽しい様ですよ。
でも、杉林が有るからな・・・・
舟引山もいいかもしれませんね。
二つ森の方が楽しい様ですよ。
でも、杉林が有るからな・・・・
舟引山もいいかもしれませんね。
色々あり大変だったようですね、久々に山に帰って来て良かったです。
雪の感触も心地良かったのでは・・・。