2018-05-27 (Sun)
✎
小国町五味沢地区の徳網山787mと金目ソバと百石山599mに行ってきました。まずは、徳網山からの紹介です。山形市内を5時半に出発し、徳網山登山口に着いたのが2時間後。7:30 駐車場発 樋倉集落手前のA角に曲がる所の看板は無くなっているので、見落とさないように注意して曲がってください。 昨年の私のブログを参考にして頂ければと思います。 こちらをクリック。 ここから杉林へと入って行きます。7:4...
No title * by ふう
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
ユキツバキの群生とは嬉しいですね~
ナナカマドの花って、そうだったんですか~
ユキツバキの群生とは嬉しいですね~
ナナカマドの花って、そうだったんですか~
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
やっぱりそうだったんですか~
いや~な臭いですよね・・・・
やっぱりそうだったんですか~
いや~な臭いですよね・・・・
No title * by トシヒコ
> ふうさん
ナナカマド一度嗅いで見てください。
ナナカマド一度嗅いで見てください。
No title * by いけごん
こんばんは。
好天に恵まれた新緑のトレッキング、最高ですね。
山頂からの眺め・・・また登りたくなります。
ナナカマドの匂い(臭い)が気になります。
好天に恵まれた新緑のトレッキング、最高ですね。
山頂からの眺め・・・また登りたくなります。
ナナカマドの匂い(臭い)が気になります。
No title * by にゃんた
徳網山と百石山は私も近いうちにと計画してました。参考になります。クマがいっぱいいそうですね。
No title * by トシヒコ
> いけごんさん
ぜひ一度嗅いでください。
忘れられませんよ~
ぜひ一度嗅いでください。
忘れられませんよ~
No title * by トシヒコ
> にゃんたさん
そうだったんですか・・・・
お誘いすればよかったな~
そうだったんですか・・・・
お誘いすればよかったな~
No title * by ジョリー
鷹ノ巣山に朝日に飯豊、展望抜群ですね。素晴らしいです。山頂での乾杯は最高だったのではないでしょうか。
ナナカマド、じっくり嗅いでみたいと思います。
ナナカマド、じっくり嗅いでみたいと思います。
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
そうしてみて、感想をお聞かせいただければと思います。
そうしてみて、感想をお聞かせいただければと思います。
始め獣臭かと思っていたのですが、、、この時季、獣臭と思っていたのはナナカマドだったかもですね。