2018-08-07 (Tue)
✎
前回は、萩野口→市町境→八森山→杢蔵山までの縦走コースを紹介しましたが、今回は杢蔵山から駐車場までを紹介します。14:10 杢蔵山下山 杢蔵山山頂は360度の展望で、名残惜しいのですが山屋口に向け下山します。 神室連山は勿論ですが、山頂から北側に10mほど行くと鳥海山も見ることができるんです。最初は尾根歩きですが、5分くらいしたら杢蔵山避難小屋目指して結構な坂を、降りていきます。 赤四角の中の非難小屋と...
No title * by ジョリー
暑い中の登山道整備、ほんと頭がさがります。作業された方々の苦労を噛み締めながら歩きたいものです。
避難小屋のロケーションよさそうですね。冷たい山の水はありがたいです。
避難小屋のロケーションよさそうですね。冷たい山の水はありがたいです。
No title * by トシヒコ
> step1248さん
何でも試してみたくなる悪い癖です。
何でも試してみたくなる悪い癖です。
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
山小屋からの展望はいいですよ~
夜景もいいみたいです。
山小屋からの展望はいいですよ~
夜景もいいみたいです。
No title * by リク です。
さすが上級者コース、崩落した丸太橋をバランス良く渡っらなくてはいけなかったり、沢を渡ったりと、天候にも左右される凄いコースですね。
ナイス
ナイス
No title * by トシヒコ
> リク です。さん
ですね~
上級者まではいかないんですが、まったくの初心者はおっかないかもです。
ですね~
上級者まではいかないんですが、まったくの初心者はおっかないかもです。
No title * by いけごん
こんばんは。
暑い夏山、頂上で360度の景観は壮快でしょうね。
滝のミストシャワー、気持ち良くなりそう。
エコトイレ助かります。尾瀬は有料なので硬貨を持って行きます。
暑い夏山、頂上で360度の景観は壮快でしょうね。
滝のミストシャワー、気持ち良くなりそう。
エコトイレ助かります。尾瀬は有料なので硬貨を持って行きます。
No title * by トシヒコ
> いけごんさん
そうなんですか~
知らなかったな・・・
どこに行ってもトイレは最重要ですからね。
そうなんですか~
知らなかったな・・・
どこに行ってもトイレは最重要ですからね。
No title * by yali3180
避難小屋の赤い屋根が可愛い~~♪
そして、トイレが小屋の中じゃないってのが、嬉しいですね
雨だと大変かな~?
そして、トイレが小屋の中じゃないってのが、嬉しいですね
雨だと大変かな~?
No title * by にゃんた
にゃんた
下見ご案内無ければ渓谷コースに踏み入れることはなかったでしょうから、感謝です。滝とっても癒やされました。
下見ご案内無ければ渓谷コースに踏み入れることはなかったでしょうから、感謝です。滝とっても癒やされました。
迷わず上級者コースをチョイス、トシさんらしいですよ、Niceです。