2018-09-09 (Sun)
✎
山形市の東側の三角山 千歳山471mに大日堂コース~宋五郎稲荷コースの周回コースを歩いてきました。 山形100名山の一つ 千歳山は7つの登山口と9つの登山コース、それといくつもの連絡路が有りますが、大日堂コースは最近ブロ友のにゃんたさんの報告で知った未踏のコースだったのです。13:35 平泉寺前駐車場発 登りは平泉寺正門から入って、帰りは大日堂入り口から出てきました。正門の階段を上るとすぐ右側に鐘...
No title * by 東北の温泉バカ
最後の地図に「平清水」、窯元「青龍堂」を思い出しました。
No title * by トシヒコ
> 東北の温泉バカさん
そうです。
その近くです。
そうです。
その近くです。
No title * by doll49002004
千歳山に登ってこられたんですね。そんなにたくさんの登山コースがあるんですね。南郵便局へ行った帰りに信号待ちで千歳山を眺めながら頂上近くに何かしらあるのが見えていつも気になって見に行きたいという思いに駆られていました。息子からは、「熊が出るからやめたほうがいいよ!」と言われて残念な思いをしています。千歳山の麓というかあの近くの高校を出たので、帰りには友人とたまに登ったりしたものです。その後東京で暮らしたりいろいろとあり、眺めてくるだけになっていました。なつかしい思い出です。
9月22日3時からの豊烈神社に行ってみようと思います。
9月22日3時からの豊烈神社に行ってみようと思います。
No title * by トシヒコ
> doll49002004さん
あら~!
うれしいですね~
お声がけ下さいね。って顔分からないですけどね・・・・
あら~!
うれしいですね~
お声がけ下さいね。って顔分からないですけどね・・・・
No title * by ふう
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
立派なお寺さんですね~
大日如来堂は中尊寺の金色堂に似ていると思いました。
やっと晴れて今日も何処かに登山でしょうか・・・?
立派なお寺さんですね~
大日如来堂は中尊寺の金色堂に似ていると思いました。
やっと晴れて今日も何処かに登山でしょうか・・・?
No title * by にゃんた
千歳山、大日堂から直接尾根沿いに山頂へコースがあるのですね。近いうちに確認しに行ってきます。藪対策して。
No title * by ジョリー
結構市街地から近い山なのですね。
夜景もよさそうです。
夜景もよさそうです。
No title * by トシヒコ
> ふうさん
昨日山に行ってきました。
山っていいですよね~
昨日山に行ってきました。
山っていいですよね~
No title * by トシヒコ
> にゃんたさん
いろんなコースが有るもんだとあらためて思いました。
おかげさまです。
いろんなコースが有るもんだとあらためて思いました。
おかげさまです。
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
そうですね~
夜景もいいようですが夜は行く気になりません・・・
そうですね~
夜景もいいようですが夜は行く気になりません・・・