2018-09-10 (Mon)
✎
前回からの続きで、千歳山山頂から宋五郎稲荷コースでの下山編です。まずは、山頂の西側にある展望台です。2階からの展望は、木々が伸びて、あまりいいロケーションではありません。14:10 下山開始 山頂のベンチの所からと展望台東から宋五郎稲荷コースの入り口が有ります。千歳山の登山道は万松寺コースを除いて九十九折で登っていく登山道です。 こちらは、大日堂コースと違って、整備された登山道で、私が思うに、千...
主に登山道口を写真を使って分かりやすく紹介している他、秘湯や渓谷、日常の生活などもアップしています。
前回からの続きで、千歳山山頂から宋五郎稲荷コースでの下山編です。まずは、山頂の西側にある展望台です。2階からの展望は、木々が伸びて、あまりいいロケーションではありません。14:10 下山開始 山頂のベンチの所からと展望台東から宋五郎稲荷コースの入り口が有ります。千歳山の登山道は万松寺コースを除いて九十九折で登っていく登山道です。 こちらは、大日堂コースと違って、整備された登山道で、私が思うに、千...