2018-10-18 (Thu)
✎
以前買って冷凍庫の肥やしになっていた鳥の手羽元を、圧力鍋で糸こんにゃくと一緒に煮てみました。時間は10分 味付けは、前にTVのコマーシャルでしていて薄ら覚えの ポン酢と水、半々の味付け?です。結果はこんな感じ。今回10分でしたが、これでは歯の弱い婆ちゃんには勧められません・・・・15分位は必要かと思いました。ポン酢をもう少し多く入れた方が良かったかな・・・・・独身貴族の自由さで何事も挑戦です!もっと...
No title * by トシヒコ
> ふうさん
普通の鍋でじっくり煮るということですかね。
そうした方が美味しいものができるのかもね~
普通の鍋でじっくり煮るということですかね。
そうした方が美味しいものができるのかもね~
No title * by nadeshikokobuta
以前のようにいろんなチャレンジレシピUPして下さい。
楽しみにしています。
因みに圧力なべをレンジ用に変えたらモツ煮の柔らかさがイマイチでした。
楽しみにしています。
因みに圧力なべをレンジ用に変えたらモツ煮の柔らかさがイマイチでした。
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
なるほどね~
なるほどね~
No title * by いけごん
こんばんは。
手羽先は知っていますが手羽元は知らなかった。
鶏肉は柔らかいと思いますが私も柔らかくなる方法があれば知りたいです。
子供の頃食べた家で飼っていた鶏肉はかたくて噛み応えがありました。
手羽先は知っていますが手羽元は知らなかった。
鶏肉は柔らかいと思いますが私も柔らかくなる方法があれば知りたいです。
子供の頃食べた家で飼っていた鶏肉はかたくて噛み応えがありました。
No title * by doll49002004
ポン酢と水半々、テレビのCMでも私も宇すら覚えしていました。
なるほど、圧力鍋でですね‼ポン酢より、もしかしたら黒酢とか、どうでしょうね‼酢は、お肉が柔らかくなるって聞いてます。おいしそうですね、作ってみようかな!
なるほど、圧力鍋でですね‼ポン酢より、もしかしたら黒酢とか、どうでしょうね‼酢は、お肉が柔らかくなるって聞いてます。おいしそうですね、作ってみようかな!
No title * by トシヒコ
> いけごんさん
ですよね~
私も鳥をさばいて食べていましたよ~
ですよね~
私も鳥をさばいて食べていましたよ~
No title * by トシヒコ
> doll49002004さん
黒酢有るのでやってみたいと思います。
ちょっと酸っぱい方が美味しい感じですからね。
黒酢有るのでやってみたいと思います。
ちょっと酸っぱい方が美味しい感じですからね。
圧力鍋で10分ですか~
自分で作るって凄いです。
普通の鍋で煮ると、もっと柔らかく味も濃くなるかも・・・?