2018-11-12 (Mon)
✎
11月10日から一泊旅行で宮城県気仙沼方面に3・11応援旅行に老人男3人で行ってきました。まず向かったのは紅葉がきれいな鳴子峡でも、紅葉はすでに終わっていました・・・ ここで有名なのがキノコ汁 あったかくてとっても美味しいんです。 更には、大きな鍋で煮込んでいるんですが、風に飛ばされた落ち葉なんかも隠し味で入ってくるので、なかなか出会えない美味しさとなっていましたよ~以前は、鳴子峡入り口から出口まで...
No title * by 山ちゃん
こんばんわ。
ご苦労様でした。
私も時々気仙沼や南三陸町に行き買って応援食べて応援と行ってます。
地区の小旅行などで出かける時はやはり語り部の方をお願いしてお話を聞いております。
日本中の方々大勢の方々に訪問していただきたいと思います。
ご苦労様でした。
私も時々気仙沼や南三陸町に行き買って応援食べて応援と行ってます。
地区の小旅行などで出かける時はやはり語り部の方をお願いしてお話を聞いております。
日本中の方々大勢の方々に訪問していただきたいと思います。
No title * by トシヒコ
> ふうさん
語り部ツアー心に残りました。
お勧めですよ~
語り部ツアー心に残りました。
お勧めですよ~
No title * by トシヒコ
> 山ちゃんさん
そうですよね~
まずは行くことからですよね。
そうですよね~
まずは行くことからですよね。
No title * by リク です。
宮城県気仙沼方面に3・11応援旅行へ行って来られたのですね、
鳴子峡、3・11の前に私も訪れた事が有りましたが、今は入り口から少し入った所迄しか行けなくなったのですね。残念ですね。
そして、次に立ち寄った気仙沼の唐桑半島、未だ行った事が有りませんが良い所ですね。泊まったホテルが更に素晴らしい所だったのですね。露天風呂と部屋から眺めた真っ赤な日の出、とても綺麗ですね。
こんな日の出を見たら長生き出来そうですね。
ナイス
鳴子峡、3・11の前に私も訪れた事が有りましたが、今は入り口から少し入った所迄しか行けなくなったのですね。残念ですね。
そして、次に立ち寄った気仙沼の唐桑半島、未だ行った事が有りませんが良い所ですね。泊まったホテルが更に素晴らしい所だったのですね。露天風呂と部屋から眺めた真っ赤な日の出、とても綺麗ですね。
こんな日の出を見たら長生き出来そうですね。
ナイス
No title * by ジョリー
男三人、有意義な旅になりましたね。
語り部ツアーは是非とも参加してみたいです。海辺の宿は展望抜群、立派な宿ですね!
語り部ツアーは是非とも参加してみたいです。海辺の宿は展望抜群、立派な宿ですね!
No title * by トシヒコ
> リク です。さん
そうなんですよ~
お勧めでした。
そうなんですよ~
お勧めでした。
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
語り部ツアーはおすすめです。
ハンカチ持って参加してくださいね~
語り部ツアーはおすすめです。
ハンカチ持って参加してくださいね~
鳴子温泉街は何度か行ったことあります。
紅葉は残念でしたが、ウミネコにかっぱえびせんをあげるのは
楽しそうですね~
松島に行ったときは糞害で岩が汚れると中止になっていて残念でした。
宮城県は震災で被害を受けていますし語り部ツアーも心に響くものが
あった事でしょう~
良い旅行になりましたね~