2019-03-14 (Thu)
✎
今日、職場の廊下の穴隠しにクイズを書いた紙を貼ろうと、色々な資料を見ていたら面白いものを発見したので、さっそく帰宅時に寄って見てきました。 それは、山形市小姓町の大日堂参道入口にある「なかたち石」という石碑です。石碑の左側には「たつねる方」右側には「をしへる方」と書いてあり、当時は迷い子を探す人が紙に書いて張り出し、それを知る人が反対側に紙に書いて貼る。迷い後の他にも、あらゆる情報交換の場に使われ...
No title * by nadeshikokobuta
時代劇で見たことがありますが立派な標ですね、3年前に新しくしたのかしらね。
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
道路拡張のため移動させたとのことでした。
道路拡張のため移動させたとのことでした。