上山市には幾つもの桜の名所が有りますが、そのうちの一つ権現地区のしだれ桜を見に行ってきました。樹齢500年を超える権現堂のしだれ桜 H31,4,25日現在、花は散って僅かに花が残っている状態です。菜の花越しに見る桜もいいですよね。因みに、手前のさびた鉄塔は消防団の半鐘塔です。樹齢500年もたつ老木になると、途中から出た枝もかなり大きく長く垂れ下がっていました。説明文しだれ桜から100mほど東に行くと権...
素晴らしい枝垂れ桜ですね。
見事な枝ぶりだと眺めています。
ナイス!
満開の時は見事だったでしょう(^_-)-☆
来年は満開の時に行きたいものですね。
ナイス!
ありがとうございます。
そうなんですよね~
歴史感たっぷりでした。
そうなんですよね~
最盛期に観てみたいものです。
シダレ桜
なるほど手がかかるようですね・・・
でもきれいなんですよね~
そうなんですよね~
ぜひアップしたいです。