2019-04-21 (Sun)
✎
私が東日本大震災の災害復興支援として関わらせて頂いた気仙沼・石巻の登山は終わり、最後に残ったのが今回の岩沼市と名取市なんです。 最初に向かったのが、ボランティア活動初経験として活動させて頂いた岩沼市の住宅。かすかな記憶を頼りに車を走らせると、奇跡的に見つけることができ、現在も生活されているようだったので一安心。 併せて、閖上海岸慰霊塔に寄って、同地区の復興状況を見てきました。 その後、近くの三...
No title * by someyuki
カタクリの中にはもう種が見えていますね\(◎o◎)/!
蟻んこがどこかへ運んでくれるといいのですが。
復興支援登山、お疲れさまでした。
いろんな出会いもあって何よりでした。ナイス!
蟻んこがどこかへ運んでくれるといいのですが。
復興支援登山、お疲れさまでした。
いろんな出会いもあって何よりでした。ナイス!
No title * by ジョリー
復興支援登山、大変お疲れさまでした。
展望も得られ、花も楽しめましたね。
出会われた方の案内と説明でより充実した山行になったのではないでしょうか。
展望も得られ、花も楽しめましたね。
出会われた方の案内と説明でより充実した山行になったのではないでしょうか。
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
日にち書くの忘れましたが14日でした。
日にち書くの忘れましたが14日でした。
No title * by トシヒコ
> someyukiさん
カタクリの種有りが運ぶんですね~
カタクリの種有りが運ぶんですね~
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
そうななんですよね~
やっぱり詳しい人がいるとまったく違いますよね。
そうななんですよね~
やっぱり詳しい人がいるとまったく違いますよね。
No title * by リク です。
復興登山と言うのをされていたのですね。お疲れ様でした。
登山の途中で見かけた花等、綺麗に咲いてくれていましたね。カタクリの花は群生して咲いていたなんて、自然の花は強いですね。
登山の途中で見かけた花等、綺麗に咲いてくれていましたね。カタクリの花は群生して咲いていたなんて、自然の花は強いですね。
No title * by トシヒコ
> リク です。さん
山の花々は癒されるんですよね~
名前がなかなか覚えられないんですが・・・
山の花々は癒されるんですよね~
名前がなかなか覚えられないんですが・・・
昨日?旦那様は昨日五社山を歩いてましたよ^^