2020-11-02 (Mon)
✎
先日、我が家の畑にカモシカの様な足跡が有ったので、来年は獣除けネットを張って対応しようと思っていたのですが・・・・ 本日昼前に、自宅から300mほど南の田んぼの土手を一頭の成獣のイノシシが闊歩しているのを発見!え~~~~!遂に、我が家の近くまでイノシシのやつが侵入してきてしまったのです・・・イノシシからは我が生まれ故郷の新田と言う山奥の畑でネットを張っているにもかかわらず赤コゴミが全滅させられた苦...
Re: nadeshikobuta 様へ * by トシヒコ
そうなんですね~
我が家の作物が被害に有ったら狩猟免許取ろうと思っている所です。
我が家の作物が被害に有ったら狩猟免許取ろうと思っている所です。
No Subject * by チャンコナベ
今晩は
イノシシには気を付けてくださいね
人に向かってくることもあるので、恐いです
イノシシには気を付けてくださいね
人に向かってくることもあるので、恐いです
Re: チャンコナベ 様へ * by トシヒコ
そうみたいですね~
噛まれないよう注意します。
噛まれないよう注意します。
一度味を占めたらまたやって来ちゃう!( ゚Д゚)
農作物だけじゃなく住民子供たちなどに被害があっては…
個人の問題ではないですね。
先日、熊本?の農民ハンターのことを放映していました。
害獣のイノシシを作物を守るために罠を仕掛け生け捕りにしたものの活用など…
猟銃だけでの対処が難しくなってるそうですよ。