2021-01-09 (Sat)
✎
山形市内は、ここ数日-7度前後のとっても寒い朝が続いているので、シミ大根を初めて作ってみました。作り方などまったく分からないまま、適当にやってみたんです。割りばしが、ようやく刺さる程度に煮立てて、ビニールひもを通して軒先に吊るしてみました。 いつ、どうなったら食べれるのかなどまったく分かりませんが、その内誰かから聞いてみて、料理が出来そうなときは作ってみたいと思います。私でも作れそうなレシピが有...
No Subject * by チャンコナベ
今晩は
シミ大根の干してある風景、良いですね
母が健在な頃、作っていましたよ
シミ大根の干してある風景、良いですね
母が健在な頃、作っていましたよ
Re: nadeshikobuta 様へ * by トシヒコ
へ~!
面白いですね~
これやってみます。
比較できますからね。
ありがとうございました。
面白いですね~
これやってみます。
比較できますからね。
ありがとうございました。
Re: チャンコナベ 様へ * by トシヒコ
昔って色んな事をしてたんですよね~
そういったものを無くしたくないですよね。
そういったものを無くしたくないですよね。
皮をむいた大根を水に2時間ほど浸けて置くみたい。
クックパッドに載ってました、料理のレシピも。https://cookpad.com/search/%e5%87%8d%e3%81%bf%e5%a4%a7%e6%a0%b9