2014-06-26 (Thu)
20:49
✎
今日は、ブロ友の「東北の温泉」さんから、宮城県の太白山に生息している
サンコウチョウを午後から案内して頂きました。
東北の温泉さんはバードウオッチャーで素晴らしい写真をアップしています。
今日も、午前中別の場所で観察したものをアップされていました。
今回は、同じブロ友のnadesikoさんと2人案内して頂いたのですが、粘った挙句ようやくメスとオスの両方の姿を見ることが出来ました。
ただ、いずれもボケボケの写真ばっかりですが、雰囲気だけお楽しみください。
まずは、メスのサンコウチョウ
なかなかオスが現れず、一旦別の場所に移動して、蝶々やトンボの観察。
クジャクチョウ
蝶々も同じでバッチリ撮れたものはこれ一枚くらいでしょうか・・・
ヒョウモンチョウ (名前の由来はヒョウの模様をしているからだとか)
しばらく付近を散策し、オスの鳴き声が聞こえたことから再度戻ったら~
居ました!オスのサンコウチョウ!
これには感動しましたね~
50年ぶりの再会です。
私が小学校位の時
生まれ故郷の新田の杉林で見た長い尾っぽの不思議な鳥。
至極不思議で、今でもあの光景は私の脳裏にしっかり残っています。
おそらくあれはサンコウチョウだと思っているんですが・・・・
あれから50年
あの長い尾っぽ
まさしくこの鳥と同じでした。
また、巣にも白いぽつぽつが有ったりして、とっても不思議な感じがしました。
東北の温泉さん
nadesikoさん
本当に感動の一日を過ごさせて頂きありがとうございました。
帰りは、前回買い損ねた秋保温泉のオハギを買って帰って来ました。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by kamihuusenn-sora
いいないいな 羨ましいです。
私も会いたい サンコチョウ
☆彡
私も会いたい サンコチョウ
☆彡
No title * by あじさい
名前を聞くのも初めてです。どんな声で鳴くんでしょうね、日本にもまだまだ珍しい生き物が多く生息してるんで、感動です。写真での紹介ありがとうございます。
No title * by momo
始めてみましたっ!!
可愛いねぇ~♩(≧∇≦)
トシヒコさんの記事は本当に勉強になるよぉ~(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)
可愛いねぇ~♩(≧∇≦)
トシヒコさんの記事は本当に勉強になるよぉ~(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)
No title * by ann*kaa*o
美しい鳥ですね。
初めての 拝見しました。ありがとうございます。
初めての 拝見しました。ありがとうございます。
No title * by yali3180
わぁ~~!凄い~@@サンコウチョウ・・初めてみました@@
粒粒は模様??
クジャクチョウですよね@@これもビックリ!いいな~~~@@
粒粒は模様??
クジャクチョウですよね@@これもビックリ!いいな~~~@@
No title * by -
長生きする鳥なんですね。50歳なんだ!
No title * by ゆうゆう
初めて見る鳥です!!
50年ぶりの再会とは・・ロマンを感じますねー
私も見てみたい!!
50年ぶりの再会とは・・ロマンを感じますねー
私も見てみたい!!
No title * by トシヒコ
ata*kiz*gaw*さん
そうなんですよね~
めったに見られる鳥ではないです。
そうなんですよね~
めったに見られる鳥ではないです。
No title * by トシヒコ
東北の温泉さん
さいちのオハギ
やっと食べれました。
さいちのオハギ
やっと食べれました。
No title * by トシヒコ
ジョリーさん
そうですよね~
いったいなんなんでしょうかね・・・。
そうですよね~
いったいなんなんでしょうかね・・・。
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
話題になったので寄ってみたら少しだけ残っていました。
美味しかったです。
話題になったので寄ってみたら少しだけ残っていました。
美味しかったです。
No title * by トシヒコ
ナントさん
望遠で撮るのって大変なんですよね~
呼吸を止めて撮るので、苦しいんですよ・・・。
望遠で撮るのって大変なんですよね~
呼吸を止めて撮るので、苦しいんですよ・・・。
No title * by トシヒコ
kamifuusennさん
そうでしょ~
本と幸せでした。
そうでしょ~
本と幸せでした。
No title * by トシヒコ
あじさいさん
ホントにまだまだ色んな珍しい動物がいるんですよね~
感動してきましたよ~
ホントにまだまだ色んな珍しい動物がいるんですよね~
感動してきましたよ~
No title * by トシヒコ
momoさん
momoさんのもすご~~~~く勉強になりますよ~
momoさんのもすご~~~~く勉強になりますよ~
No title * by トシヒコ
かあこさん
本と珍しいですよね~
案内して頂いた方に感謝感謝です。
本と珍しいですよね~
案内して頂いた方に感謝感謝です。
No title * by トシヒコ
yali3180さん
そうだそうだ
クジャク蝶でした。
早速直しておきます。
そうだそうだ
クジャク蝶でした。
早速直しておきます。
No title * by トシヒコ
はやぶささん
たしかに。
流石です。
たしかに。
流石です。
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
ゆうゆうさん達の様に奥深い山に行って居るとその内会えるんでないでしょうかね~
感動でしたよ~
ゆうゆうさん達の様に奥深い山に行って居るとその内会えるんでないでしょうかね~
感動でしたよ~
シーッ お静かに、ウンウン。