2014-10-22 (Wed)
10:14
✎
私が登った山形市近辺の低山を紹介する一覧表です。
書庫が一杯になったのでまとめて表にしました。
※ 月日の赤い所をクリックすると山行記録にリンクします。
黄色線は市町村別の区別です。
市町村名 山の名前 登山年月 紹介欄 地図
山形市 里山六山 2016-11-21 戸神~猿岡山までの紹介
2016-11-21 折り返しコース
大森山 384m 2014-01/13 登山道は無 地図
高森山 783m 2013/01/19 柏倉地区で1番高い山 地図
西黒森山 847m 2014/12/22 登山道は無 地図
鷹取山 606m 2011/02/24 山形市内から目立つ山 地図
文殊山 373m 2013/12/28 登山道無 地図
戸神山 311m 2014/05/01 急登ですが展望良し 地図
炭沢山 700m 2013/10/19 けもの道有り 地図
大岡山 401m 2015/03/09 展望がいい 地図
2019/05/14 縦走コース
楯山 220m 2013/02/19 市内の展望が良い 地図
いのは山 343m 2012/04/11 昔の出城跡 地図
三角山 340m 2018-02-19 登山道は無し 地図
大森山 367m 2012/04/10 山頂にTV中継所有 地図
山辺町 鳥海山 531m 2014/02/11 車ですぐ山頂 地図
中山町 ムカエ山 387m 2014/02/22 中山町の最高 地図
2015-08-21 P型周回
2017-09-17 ピストン
上山市 虚空蔵山354m 2016-10-19 高楯城跡 地図
2016-10-19 正面コース
経塚山等六峰 2016-10-28 六峰縦走
鷹取山 459m 2016-11-21 隠し田んぼなどが有る 地図
6山縦走 2016-11-30 なかなか良いコースです。
〃 2016-11-30 ↑の続きです。
〃 2016-12-03 調査前編
〃 2016-12-03 お勧めコース
大平山 2016-12-05 廃道を探しながら歩く 地図
高岡山 2018-02-07 二等辺三角形の山
三十三観音山 2018-02-11 三十三観音が有る
天童市 舞鶴山241m 2015-06-16 天童市の中心にある低山 地図
県内の山名が多くなり過ぎたので書庫の整理をしてみました。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-10-12
No title * by momo
山形のたくさんのお山を紹介していただいてありがとうございます!
No title * by step1248
秋、冬は近場の低山が活躍しますよね、ナイスなタイミングです。
No title * by トシヒコ
momoさん
ホームページと違ってブログは制限が有るんで・・・。
ホームページと違ってブログは制限が有るんで・・・。
No title * by トシヒコ
step1248さん
そうですね~
そんなこと考えていませんでした。
流石です。
そうですね~
そんなこと考えていませんでした。
流石です。
No title * by ジョリー
これからは低山の時期ですね。
山形市近辺の山はもう登りつくした感じですか?
ガイドブックより参考になります。
山形市近辺の山はもう登りつくした感じですか?
ガイドブックより参考になります。
No title * by トシヒコ
ジョリーさん
嬉しいこと言ってくださいますね~
まだまだ知らないこと沢山です。
嬉しいこと言ってくださいますね~
まだまだ知らないこと沢山です。