2015-06-02 (Tue)
07:09
✎
前回の続きで、今回は不忘山周辺のお花畑紹介です。
水引入道1656mから南蔵王縦走コースの分岐から先は、シャクナゲが満開。
10:50 分岐発
ちょっと盛りを過ぎた感じか・・・・
ここからの展望も素晴らしく、吾妻・飯豊・朝日の各連峰や月山などが見渡せます。
飯豊連峰を拡大しました。
11:15 南屏風山頂 1810m
ここからも、東側を除いた山々が一望できます。
後ろは蔵王熊野です。
ちょっと遠いので・・・ 月山
↓東連峰 ↓飯豊連峰 ↓朝日 ↓
朝日連峰を拡大
↓大朝日 ↓以東岳
月山です。
吾妻から月山までこんなにきれいに見えることはめったにありません。
展望を堪能した後は、いよいよ高山植物の宝庫
不忘山へ向かいます。
↓不忘山
前回も紹介しましたが、ハクサンイチゲが盛りをちょっと越した感じで一面咲いています。
いたるところに咲いています。
この中には、ユキワリコザクラやハクサンチドリ等も有るんですが・・・
ミヤマリンドウ?
ユキワリコザクラもいたるところに群生しています。
こちらも最盛期を過ぎた感じ・・・。
12:00 不忘山到着
登り始めて5時間で到着です。
今回は写真を撮ったりのんびりムードでの山行です。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10