2016-01-24 (Sun)
08:34
✎
昨日、山仲間の結婚式に行ってきました。
会場は山形市のみはらしの丘に最近できたばっかりの結婚式場。
今回感動したのは、施設の斬新さと新婦と施設側との綿密な打ち合わせにより、個性的な結婚式行われたことです。
まずは、チャペルでの結婚式。
バージンロードに入って来るマリボーさんはほんと綺麗でしたね~
指輪の交換
マリボーさんのお父さんの心境はどんななんだろうな・・・・・
見てる方は焼けるよね~
感動1
披露宴会場のガラス越しに調理しているコックさん達が見えるんです。
披露宴が始まると、二階から新郎新婦が階段を下りてきました。
新婦マリボーをエスコートするトモ君
なんかヨーロッパの貴族の結婚式のような感じでいいですね~
感動2
AKB48の一般市民と一緒で歌う映像(これパチンコAKB48にあり、とっても感動して好きなんです)に合わせてマリボーさんの友人が会場いっぱいに広がって踊ってくれました。(若いっていいセスね~)
新郎の職場の仲間が獅子踊りをしてお客さんや新郎新婦の頭をかじってくれるんです。
感動3
昔は、各テーブルを回ってロウソクに火をともしていましたが、今回は液体を注いで色と光をともすものでした。
ひな壇のものも一段と豪華で魅力的でしたね~
感動4
これには一番感動的でした。
新郎には内緒でマリボーさんと施設側が考えたか感動のダンスリレー
プロのダンサーがひな壇前でダンスした後、会場のあちこちで数名ずつのダンスをリレーしていくんです。
友人・施設職員そして最後には新婦のマリボーさんも加わって全員でのダンス。
新郎のトモ君も感激していましたが、加者全員が感動し皆さん一つになっていました。
定番の新婦の両親への手紙
感動5
最後に、新郎新婦からの御礼のメッセージと参加者全員の名前がスクロールしていきます。
これが意外とうれしいんですよね~
しばらくぶりで結婚式に参加してきましたが、
主催者と施設側の実に心のこもった
演出に、改めて新郎新婦の末永い幸せと
嫁さんへのいたわりの必要性を感じました
が・・・・・
二次会・三次会へと10時間以上飲み続けて、帰宅した23時頃には
最後までお付き合いいただいたカワサキバイク関係の方々
て、送り迎えまでしていただいた推名ママさん。
楽しいひと時をありがとうございました。
マリボーさんトモ君
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by ジョリー
結婚式やお祝い事はやっぱり
嬉しいですね。自分まで幸せに
なれそうな感じになりますね。
斬新で立派な会場ですね。
おめでとうございました。
嬉しいですね。自分まで幸せに
なれそうな感じになりますね。
斬新で立派な会場ですね。
おめでとうございました。
No title * by サチ
マリボーさんの結婚式は感動で涙もウルウルでしたでしょ?
娘の結婚式とダブったのではないかしらネ。
マリボーさん&トモ君はトシ様の可愛い子供でしょう。
お孫ちゃん?も期待できますね(*^_^*)
素敵な結婚式にナイス!
娘の結婚式とダブったのではないかしらネ。
マリボーさん&トモ君はトシ様の可愛い子供でしょう。
お孫ちゃん?も期待できますね(*^_^*)
素敵な結婚式にナイス!
No title * by マッカラン
最近の結婚式はほんとどれも
凝ってますね
マッカラン自身の結婚式
キャンドルサービスの時なんかは
ローソクの先端に海老の頭が被せられて
火なんか付きやしない(笑)
凝ってますね
マッカラン自身の結婚式
キャンドルサービスの時なんかは
ローソクの先端に海老の頭が被せられて
火なんか付きやしない(笑)
No title * by なぎさ
結婚式ってイイですね
みんなが幸せになれます
そして自分の人生を振り返る人
見つめなおす人
23時に帰ったトシヒコさんに奥様はやさしくむかえてくれたでしょ(^O^)/
みんなが幸せになれます
そして自分の人生を振り返る人
見つめなおす人
23時に帰ったトシヒコさんに奥様はやさしくむかえてくれたでしょ(^O^)/
No title * by トシヒコ
> いちごちゃんさん
そうなんですよね・・・・
大変楽しかったですね~
そうなんですよね・・・・
大変楽しかったですね~
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
そうなんですよね~
そうなんですよね~
No title * by トシヒコ
> サチさ ん
早く、我が子供たちもこうなってくれるといいんですがね~
早く、我が子供たちもこうなってくれるといいんですがね~
No title * by トシヒコ
> マッカランさん
懐かしいですね~
そんな悪ふざけ有りましたね・・・・
懐かしいですね~
そんな悪ふざけ有りましたね・・・・
No title * by トシヒコ
> なぎささん
とんでもないですよ~
がっかりです・・・・。
とんでもないですよ~
がっかりです・・・・。
No title * by ゆきべん
ほんの数回一緒に登っただけで結婚式に呼ばれる師匠のお人柄が素晴らしいんです。そして私もそれを不思議に思わないんですから(笑)
楽しい一日でした。バイク仲間の話にもあわせていただき、ありがとうございました!
楽しい一日でした。バイク仲間の話にもあわせていただき、ありがとうございました!
No title * by トシヒコ
> ゆきべんさん
本当に、申し訳ないの一言です。
でも、楽しかったですね~
本当に、申し訳ないの一言です。
でも、楽しかったですね~
えらい若い山友さんがいらっしゃるのですね
時代とともに式の様子は変わりますね
最近 私も結婚式には縁が有りませんわ!