2016-02-28 (Sun)
07:55
✎
昨日、義父の入院の付き添いで病院の待合室に居た時、ランの花の鉢植えが目に入ってきた。
綺麗だな~
それでも綺麗に咲いているランの花。
我が家では、乾燥してきた頃水やりをしています。
そのせいかははっきりしませんが、鉢の周辺がベタベタと蜜みたいなものが沢山ついているのです。
葉っぱもベタベタ状態。
水のやりすぎなのかな・・・・・・
でも綺麗な花が沢山咲いているんですよね~
そんな中でも、一番好きなのが肉厚で淡い華のラン。
でも、ランていいですよね~
肥料なんかやらなくても結構咲いてくれるんですよね~
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
そうなんですか・・・
でも綺麗ですよね~
そうなんですか・・・
でも綺麗ですよね~
No title * by ひらさん
我が家のランは土が乾いたら少し水をあげるくらいですが毎年咲いています。
(年2回くらい花の栄養剤をあげています)
(年2回くらい花の栄養剤をあげています)
No title * by トシヒコ
> ひらさんさん
なるほでね~
やっぱりそんなもんでいいんですかね・・・
なるほでね~
やっぱりそんなもんでいいんですかね・・・
実家でもそうです^^
肥料も…奥さんが色々手入れしてるのでは?
先日ワザワザ呼ばれたら欄の写真を撮って欲しいって😰