2016-06-11 (Sat)
06:41
✎
飯豊連峰の花々を見にokusannから連れて行って頂きました。
目的は大石山から頼母木山の間に広がるハクサンイチゲの大群落と・・・・。
胎内ヒュッテから足ノ松尾根をで大石山まで行き、そこから頼母木山までのコース。
シラネアオイ
ここのシラネアオイは全体的に殆どが白っぽかったです。
私の知る限りでは、山形県内では珍しいほうかもしれません。
イワカガミ
こちらも真っ白が8割
ただ、山頂のお尾根筋に咲くものはピンクが強くとっても綺麗です。
ハクサンチドリ
尾根筋に出ると、ハクサンチドリが咲き始めです。
しかも、葉っぱにゴマ塩!
ヒメサユリ
こちらも、大石山頂近くから出始めるんですが、尾根筋には沢山出ていて
群生しているところは数えきれないほど生えています。
あと一週間で見ごろかな?
ほかの所と比べると背丈が低いかも・・・・
ハクサンイチゲ
大石山を過ぎ、頼母木山方面に向かってまもなく群生帯が始まります。
ハクサンイチゲの後ろはエブリ差岳です。
地神山をバックにしてのハクサンイチゲ
全体的にハクサンイチゲは終了間近
1割くらいの花しか残っていません。
※1割の花も斜めに見るとこんなに咲いているように見えるんです・・・・
第二の目的
イイデリンドウ(飯豊連峰特産の花)
こちらはイイデリンドウかわかりません。花弁が6枚あるんですよね・・・
これはイイデリンドウ
まだ咲始めと言ったところでしょうか。
エブリ差岳まで行こうかという話になったんですが、体力的に限界だったので、
次回に取っておくことにしました。
花と言ったらエブリ差岳なんですが、今は花をめでての大感動は薄くハクサンイチゲと次の花の橋渡し的な時期なのかもしれません。
とりあえずは、花情報をお知らせしたくて取り急ぎアップしましたが。
次回は、登山記録をアップします。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by ふう
☆。◕‿◕。)ノ♡☆,。・:*:・゚おはよ~☆彡
ハクサンイチゲ、これで1割ですか!
満開だと見事でしょうね^^
エブリ差岳とのコラボ、とても綺麗です。
イイデリンドウも青が綺麗ですね^^
ハクサンイチゲ、これで1割ですか!
満開だと見事でしょうね^^
エブリ差岳とのコラボ、とても綺麗です。
イイデリンドウも青が綺麗ですね^^
No title * by nadeshikokobuta
ハクサンイチゲ早くないですか?
飯豊を歩いたのは秋が殆どなのでイイデリンドウはまだお目にかかってません😢
足の松尾根からの登りもロングコースで急坂が続きますよね!それも日帰りなんて流石お二人ならでは…
飯豊を歩いたのは秋が殆どなのでイイデリンドウはまだお目にかかってません😢
足の松尾根からの登りもロングコースで急坂が続きますよね!それも日帰りなんて流石お二人ならでは…
No title * by カブ
おはよーございます。
いま、飯豊連峰の縦走計画を練っていました。7月に予定を~イイデリンドウ観れるかなぁ~
いま、飯豊連峰の縦走計画を練っていました。7月に予定を~イイデリンドウ観れるかなぁ~
No title * by momo
♪───O(≧∇≦)O────♪
美しい、、、。
まるで天国だわ~!!
美しい、、、。
まるで天国だわ~!!
No title * by イバママ
おはよ~~素敵な写真ですね~^^
No title * by トシヒコ
> MASYさん
いいですよ~
ストレス解消にはもってこいです。
いいですよ~
ストレス解消にはもってこいです。
No title * by トシヒコ
> ふうさん
おほめのお言葉ありがとうございます。
うれしいな~
おほめのお言葉ありがとうございます。
うれしいな~
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
非常に疲れました・・・
非常に疲れました・・・
No title * by トシヒコ
> カブさん
まだ残っていると思いますよ~
咲いたばっかりなので。
まだ残っていると思いますよ~
咲いたばっかりなので。
No title * by トシヒコ
> momoさん
うれしいですね~
momoさんからそういわれると。
うれしいですね~
momoさんからそういわれると。
No title * by トシヒコ
> イバママさん
イバママさんからそう言って頂けると超うれしいです。
イバママさんからそう言って頂けると超うれしいです。
No title * by いけごん
こんにちは。
高山植物、花が咲き始めました。
咲いた花は青空に映えて綺麗ですね。
山に行き水芭蕉や花を見て歩きたいです。
高山植物、花が咲き始めました。
咲いた花は青空に映えて綺麗ですね。
山に行き水芭蕉や花を見て歩きたいです。
No title * by トシヒコ
> いけごんさん
お遍路もいいですが花を見るのも心が洗われますよ~
お遍路もいいですが花を見るのも心が洗われますよ~
No title * by ジョリー
いいですね、飯豊連峰、以前、
大石ダムまで歩いたのを思い出します。
花の名山ですね。
大石ダムまで歩いたのを思い出します。
花の名山ですね。
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
そうですよね~
時期が合えば大感動間違いなしですよ~
そうですよね~
時期が合えば大感動間違いなしですよ~
ああ~~~!
山はいいですね~~~\(^o^)/