2016-07-29 (Fri)
06:46
✎
我が家の庭には沢山の花々が咲いていますが、その中で今の時期一番賑やかに咲いているのが真っ赤なグラジオラス
息子の仏壇に何本も飾っています。
そんな中でも、私の好きなものはユリの花
我が家には5種類のユリの花があるんですが、現在咲いているのは3種類になってしまいました。
嫁さんが居ないので名前不詳の花1
真っ白い花で結構好きですね~
名前不詳2 (オリエンタルハイブリッド?)
こちらも嫁さんが依然買って来たもの。
オニユリ
これは以前から我が家に有るんです。
これって、生命力が有って増えるんですよね・・・・・・
その他にもテッポウユリみたいなものがあるんですがもう終わってしまいました。
私が一番好きなヤマユリは昨年ミミズから球根が食われ、殆ど全滅に近かったのですが、わずかに残ったはしくれでようやく一輪だけ咲いたんですが・・・・
それもなんか元気が無くて、またしても何かにやられている予感がしています・・・・
まもなく掘り返してみて、今度は鉢植えにしようかと思っています。
私の目標は、ヤマユリ1株で20個の花を咲かせることなんです。
今年はその夢がかなう年だったんですが・・・・・・
ミミズのやつめ
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-11
No title * by 田舎のオッサン
わァ~ッ良く手入れされて、どれも綺麗です!
ヤマユリの球根ってミミズにやられてしまうんですね?
最近では滅多に見かけなくなりました。
ヤマユリの球根ってミミズにやられてしまうんですね?
最近では滅多に見かけなくなりました。
No title * by nadeshikokobuta
百合の香りが漂ってきそうです♪
ミミズって球根食べるんだ!
雨上がりに路上で干からびてるミミズも見なくなりました^^;
ミミズって球根食べるんだ!
雨上がりに路上で干からびてるミミズも見なくなりました^^;
No title * by いけごん
こんにちは。
グラジオラス、ユリ何方も綺麗に咲いていますね。
我が家の庭、何方も花を終えました。
ミミズが球根を食べるのは初耳ですがあるようです。
高価な球根のヤマユリも食べられて消えたのかな。
グラジオラス、ユリ何方も綺麗に咲いていますね。
我が家の庭、何方も花を終えました。
ミミズが球根を食べるのは初耳ですがあるようです。
高価な球根のヤマユリも食べられて消えたのかな。
No title * by トシヒコ
> MASYさん
そうなんですよ~
次々咲きだしますからね~
そうなんですよ~
次々咲きだしますからね~
No title * by トシヒコ
> 田舎のオッサンさん
そうなんですよ~
ミミズやネズミなんですよね・・・
そうなんですよ~
ミミズやネズミなんですよね・・・
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
そういう所が羨ましいです・・・・
そういう所が羨ましいです・・・・
No title * by トシヒコ
> いけごんさん
そうなんですよね・・・・
ショックでした。
そうなんですよね・・・・
ショックでした。
No title * by ジョリー
暑い時期のグラジオラスの赤が鮮やかに目立ちますね。ユリのいい香りが漂ってきそうです。
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
夏に赤っていい感じですね~
夏に赤っていい感じですね~
真っ赤なグラジオラスが
仏壇を
華やかにしてくれているのですね(*^^*)