2017-01-27 (Fri)
07:12
✎
我が家の前の柿の木は、この周辺では一番遅く鳥に食られる特異な木となっています。
1月26日の朝は、ようやく数日前からやって来た野鳥から食べられ、9割がた無くなっている状態です。
やって来る野鳥は
ツグミや
メジロやシロハラ
今までだと、ヒヨドリやツグミばかりと思て気にもしていなかったんですが・・・・
今回は、ちょっと小さな鳥が混ざってるため気になって双眼鏡覗いたんです。
なんと!
メジロだったんです。
そして
物凄くうれしい光景でした。
スズメ以外の小型の鳥が来てくれるのが私の夢だったんです。
ところが、夕方帰宅後見た光景は
すべて無くなっていました。
夢のような光景は、一瞬で終わってしまい
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-11
No title * by nadeshikokobuta
メジロばっちりですね🎵
私の近所では20年振り二年前に一度、散歩の途中で一度、その時はやっぱり柿の実を食べてました…写真はイマイチでがっかり😖⤵
私の近所では20年振り二年前に一度、散歩の途中で一度、その時はやっぱり柿の実を食べてました…写真はイマイチでがっかり😖⤵
No title * by 団塊69
ナイス バードウォッチング
No title * by トシヒコ
> MASYさん
だといいんですが・・・・
待ちくたびれました。
だといいんですが・・・・
待ちくたびれました。
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
おほめのお言葉ありがとうございます。
こんなにはっきり撮れているとは思いませんでした。
おほめのお言葉ありがとうございます。
こんなにはっきり撮れているとは思いませんでした。
No title * by トシヒコ
> 団塊67さん
ありがとうございます。
ありがとうございます。
No title * by いけごん
こんばんは。
野鳥にとって餌の少ない時期なので柿は助かります。
よく熟れており旨いでしょうね。
野鳥にとって餌の少ない時期なので柿は助かります。
よく熟れており旨いでしょうね。
No title * by yali3180
メジロも上手く撮れてるよ!(^^)!
今年は、シロハラよく見かけるわ@@
スズメの恩返し・・・^^畑に、フンを一杯置いて行ってくれるかも
肥料として(^^♪
今年は、シロハラよく見かけるわ@@
スズメの恩返し・・・^^畑に、フンを一杯置いて行ってくれるかも
肥料として(^^♪
No title * by ジョリー
立派な柿の木、毎年実るのでしょうか。鳥たちの人気スポットのようですね。
No title * by イバママ
おはようございます~いいお話ですね
いや功徳は、きっと報われますよ~(^▽^)/
いや功徳は、きっと報われますよ~(^▽^)/
No title * by トシヒコ
> いけごんさん
そうなんでしょうね~
私もどんなのか食べてみたいです。
そうなんでしょうね~
私もどんなのか食べてみたいです。
No title * by トシヒコ
> yali3180さん
笑っちゃいました。
それが恩返しなのかもね~
笑っちゃいました。
それが恩返しなのかもね~
No title * by トシヒコ
> doll49002004さん
どこにもあるんですよね~
なりっぱなしの柿の木
鳥さんにとってはありがたいですよね~
どこにもあるんですよね~
なりっぱなしの柿の木
鳥さんにとってはありがたいですよね~
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
そうなんですよ~
毎年一番最後なんですよね~
そうなんですよ~
毎年一番最後なんですよね~
No title * by トシヒコ
> イバママさん
期待しないで待つことにしております。
果報は寝て待てって言いますからね・・・
期待しないで待つことにしております。
果報は寝て待てって言いますからね・・・
柿の実。。。
鳥さんたちは
好物なのでしょうね(*^^)v
うふふっ!
恩返し。。。
スズメさんたち
近いうちに
つづらを持ってくるかも?しれませんよ~(笑)(^o^)/