2017-11-28 (Tue)
17:28
✎
遂に買ってしまったスノーシュー
全体的に幕が張ってあるのでぬかりにくいんです。
更に、つま先部分が靴に合わせて絞められるため、以前のものと比べると一体感が全く違うんです。
今まで使っていたのは、枠型ですき間が多く、そのためぬかりやすかったのと
↓の赤枠のつま先部分の大きさが固定されているため、スノーシューと靴のすき間があって固定感が無かったんですよね。
今までは、仲間と行っても私だけ皆さん以上にぬかっていたんです。
それを見るたび、疲れが倍加してしまうんですよね・・・・
あたらしいスノーシューで早く雪山を歩きたいものです。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-11
No title * by 瀑やん
ぬかる・・・なんとなく分かりますが・・・秋田県の言葉でしょうか。
No title * by ふう
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
38,220円もするんですか~\(◎o◎)/!
雪山、気を付けて歩いて下さい。
38,220円もするんですか~\(◎o◎)/!
雪山、気を付けて歩いて下さい。
No title * by nadeshikokobuta
おぉ~!
新しいスノーシューですかぁ・・・
つま先部分がワカンみたい。
履き心地良さそうで何処でも行けちゃいそうですね^^
新しいスノーシューですかぁ・・・
つま先部分がワカンみたい。
履き心地良さそうで何処でも行けちゃいそうですね^^
No title * by 黒柴テツ
なんと高額な品物ゲットとは!
さては相当の額を指運動で儲けましたね~^o^
あ、最近はハンドルを持ってるだけか( 笑 )
今年は多めに雪が降ることを祈ってます^o^
さては相当の額を指運動で儲けましたね~^o^
あ、最近はハンドルを持ってるだけか( 笑 )
今年は多めに雪が降ることを祈ってます^o^
No title * by いけごん
こんばんは。
スノーシュー結構な値段ですね。
旧品よりデザインが良くなっています。
雪山へお出かけが待ち遠しいですね。
スノーシュー結構な値段ですね。
旧品よりデザインが良くなっています。
雪山へお出かけが待ち遠しいですね。
No title * by あかりんご
良いスノーシューですね~
お値段もかなり良いけど(^_^;)
アルミワカンしか持ってないのでスノーシューうらやましいです~
早く試したいですね♪
お値段もかなり良いけど(^_^;)
アルミワカンしか持ってないのでスノーシューうらやましいです~
早く試したいですね♪
No title * by サチ
こんばんは。
スノーシューは此れから冬の山ではトシさんの大事な足のお役目
でしょうネ。
4パチするより安いもんや!
そうそう私は干し柿の皮むきが忙しくてスッカリご無沙汰のパチンコ
ですよ。
パチ友から昨日電話が来ちゃったけど今晩も蜂谷柿の皮むき20キロ
だっちゃ!
美味しいアンポ柿作るから雪が飽きたら千葉にお花見にお出掛け
下さいませ(*^_^*)
ナイス!
スノーシューは此れから冬の山ではトシさんの大事な足のお役目
でしょうネ。
4パチするより安いもんや!
そうそう私は干し柿の皮むきが忙しくてスッカリご無沙汰のパチンコ
ですよ。
パチ友から昨日電話が来ちゃったけど今晩も蜂谷柿の皮むき20キロ
だっちゃ!
美味しいアンポ柿作るから雪が飽きたら千葉にお花見にお出掛け
下さいませ(*^_^*)
ナイス!
No title * by ジョリー
ずいぶん奮発しましたね。雪山行きまくって使わないとですね。
使い勝手よさそうです。
使い勝手よさそうです。
No title * by トシヒコ
> 東北の温泉バカさん
思い出しましたよ~
そうなんですよね・・・・
体重が重いとせっかく買ったやつもすぐこわ得てしまいそうです。
思い出しましたよ~
そうなんですよね・・・・
体重が重いとせっかく買ったやつもすぐこわ得てしまいそうです。
No title * by トシヒコ
> 瀑やんさん
山形弁ですが、共通語では雪に沈むっていう言葉でしょうか。
山形弁ですが、共通語では雪に沈むっていう言葉でしょうか。
No title * by トシヒコ
> ふうさん
高価な分遭難もしずらいかと思っていますが・・・・
高価な分遭難もしずらいかと思っていますが・・・・
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
頑張って歩きますよ~
宮城の山はあんまり必要ないかもね・・・
頑張って歩きますよ~
宮城の山はあんまり必要ないかもね・・・
No title * by トシヒコ
> 黒柴テツさん
なんでわかったんですか!
予算の半分以上は手で稼ぎました。
そうでないと買おうとは思いませんからね・・・・
しかし鋭いな~!
なんでわかったんですか!
予算の半分以上は手で稼ぎました。
そうでないと買おうとは思いませんからね・・・・
しかし鋭いな~!
No title * by トシヒコ
> いけごんさん
そうなんですよね~
どこへ行こうか迷っています。
そうなんですよね~
どこへ行こうか迷っています。
No title * by トシヒコ
> あかりんごさん
福島辺りは雪が少ないでしょうからわかんでも十分なんでしょうけど山形は深いですからね・・・
福島辺りは雪が少ないでしょうからわかんでも十分なんでしょうけど山形は深いですからね・・・
No title * by トシヒコ
> サチさん
(笑)!
春になったら是非行きますからおつき合いよろしくです。
(笑)!
春になったら是非行きますからおつき合いよろしくです。
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
そうなんですよ~
使い切ります。
そうなんですよ~
使い切ります。
No title * by akiはamebaブログへ
このスノーシューなら、雪の上をスイスイではないでしょうか!?
自分のスノーシューは1万円なので、性能は×△。特に、凍結斜面ではグリップが効かず、ヒヤヒヤです。雪山では道具の性能が安全を左右しますよね~。
自分のスノーシューは1万円なので、性能は×△。特に、凍結斜面ではグリップが効かず、ヒヤヒヤです。雪山では道具の性能が安全を左右しますよね~。
No title * by トシヒコ
> akiさん
でしょうね~
でも、akiさんは体重が軽いからこんな高い物でもなくてもいいと思いますよ~
私はなんたって80キロですから・・・
でしょうね~
でも、akiさんは体重が軽いからこんな高い物でもなくてもいいと思いますよ~
私はなんたって80キロですから・・・
スノーシューと言えばカンジキ!!
我が身の重さに耐えられなかった道具を
一時は恨みましたネ~!!