2018-01-14 (Sun)
20:15
✎
ゆきベンさんからピザの生地を頂いたので作ってみることに。
生地をまな板に載せ、引き伸ばしますが、なかなか思うように伸びてくれません。
TVでしてるように掌でグルグル回転させて広げようとしましたが、全くダメ・・・
しょうがないので、まな板から何とか引き離し、オーブン皿に移してトマト・ベーコン・シメジ・玉ねぎ・チーズを沢山乗せてレンジで18分チンして焼き上げたのがこの作品。
まな板から移す時に、うまくはがれなくて丸いどころが、へんてこな形になってしまったんです・・・・・
焼き上がって、オーブンの鉄板からはがそうとしましたが、これがまた焦げ付いてまったくはがれなくて、無理に皿に移したら益々変な形になってしまいました。
味もなんか足りないような気がしたので、トマトケチャップをくわえてみました。
ケチャップの味が強くて、その他の具材の味はどこへやら・・・・・
いや~
ピザ作りに初挑戦しましたが、ゆきベンさんの忠告を守らなかったことが一番の原因ですが、なかなか難しいですね・・・・・・・
もう一つ残っているので、今回の反省を活かし次回は上手く行くよう、再チャレンジしてみます。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-11
No title * by ジョリー
形はアレでも、美味そうではないですか。
明日の夜はモチピザの予定です。
明日の夜はモチピザの予定です。
No title * by いけごん
こんばんは。
自家製ピザは出来た形でなく味で勝負と思います。
それにしても具が多い様な気がします。
イタリアンピザは具がシンプルの感じです。
自家製ピザは出来た形でなく味で勝負と思います。
それにしても具が多い様な気がします。
イタリアンピザは具がシンプルの感じです。
No title * by トシヒコ
> 黒柴テツさん
テツさん笑えるな~
次回奮闘しますよ~
テツさん笑えるな~
次回奮闘しますよ~
No title * by トシヒコ
> サチさん
了解ですよ~
しかし、あまりに付きすぎですね。
見習いたいな~
早く爪の垢送ってください!
了解ですよ~
しかし、あまりに付きすぎですね。
見習いたいな~
早く爪の垢送ってください!
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
そうゆうてもありましたね~
そうゆうてもありましたね~
No title * by トシヒコ
> いけごんさん
ですよね~
作ってから感じました。
これでは、焼きあがりませんよね・・・・
ありがとうございました。
ですよね~
作ってから感じました。
これでは、焼きあがりませんよね・・・・
ありがとうございました。
No title * by nadeshikokobuta
まずは試しにってとこでしょうか?
次回に期待してます😁
次回に期待してます😁
No title * by リク です。
初めてのピザ作り、挑戦は大変だった様ですね。
でも、美味しそうに出来ていますね。形はお腹に入れば同じ、味が一寸物足りなかったなんて、次回は成功すると良いですね。
ナイス
でも、美味しそうに出来ていますね。形はお腹に入れば同じ、味が一寸物足りなかったなんて、次回は成功すると良いですね。
ナイス
No title * by momo
あははははは(*≧∀≦*)
思い出のピザになりましたね~~。打ち粉しないと生地が付いちゃいますよね~~。
思い出のピザになりましたね~~。打ち粉しないと生地が付いちゃいますよね~~。
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
あまり期待しないでくださいね~
あまり期待しないでくださいね~
No title * by トシヒコ
> リク です。さん
いいこと言ってくれますよね~
そうなんです。
お腹に入ればみな一緒なんですよね~
いいこと言ってくれますよね~
そうなんです。
お腹に入ればみな一緒なんですよね~
No title * by トシヒコ
> momoさん
そうなんでしたね。
打ち粉は絶対必要ですね~
ありがとうございます。
そうなんでしたね。
打ち粉は絶対必要ですね~
ありがとうございます。
次回期待してますよ!