2009-05-01 (Fri)
06:26
✎
昨年、7月に蔵王で取ったアミガサタケ。
本当に食べられるのでしょうか・・・・・
誰が見ても、気味悪く高級食材だなんて思わないと思うんですが・・・
本当に食べられるのでしょうか・・・・・
誰が見ても、気味悪く高級食材だなんて思わないと思うんですが・・・
※ 熱をしつこいほど加えたためか、匂い・味とも全くしませんでした。
家族は食べるわけも無く、私だけ犠牲になりました。
いや~。食べた後の数時間は、出産前日の妊婦さんの気分でしたよ~。
(男なので詳しくは判りませんが)
何時死ぬんだろう? 何時腹が痛くなるんだろう?
そんな不安から、焼酎いつもの倍飲んで寝ました。
(男なので詳しくは判りませんが)
何時死ぬんだろう? 何時腹が痛くなるんだろう?
そんな不安から、焼酎いつもの倍飲んで寝ました。
でも、朝になっても元気で生きていました。
バンザーイ!!!!
私は生きている~!!!!!
今年は、是非高級食材の由縁を試すべく、乾燥させず食べてみようと思います。
バンザーイ!!!!
私は生きている~!!!!!
今年は、是非高級食材の由縁を試すべく、乾燥させず食べてみようと思います。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by にゃんた
きのこの本によりますとフランス料理では高級食材なんですねー。
鉄板焼き・バターいため・すき焼き・味噌汁の具に良いようです。
しかも「ナッツのような味」だそうです。
でも、ほんとに何事無く良かったです^^アルコール消毒がきいたのかも・・。
鉄板焼き・バターいため・すき焼き・味噌汁の具に良いようです。
しかも「ナッツのような味」だそうです。
でも、ほんとに何事無く良かったです^^アルコール消毒がきいたのかも・・。
No title * by SABU*SABU
アミガサタケ初めて見るキノコですね。
食べられるキノコだったのですね。こうして先人は食べられるか、
どうか試していたのでしょうね。ポチッ!
食べられるキノコだったのですね。こうして先人は食べられるか、
どうか試していたのでしょうね。ポチッ!
No title * by トシヒコ
なおきさん。
お気ずかいありがとうございます。
「ニャンタ」さんのコメントに、色々調理法書き込みして頂きましたので、試してみます。自信が出てきましたよ~。
お気ずかいありがとうございます。
「ニャンタ」さんのコメントに、色々調理法書き込みして頂きましたので、試してみます。自信が出てきましたよ~。
No title * by トシヒコ
ニャンタさん。
調理法ご紹介ありがとうございます。
何か目の前がとっても明るくなりました。
是非、試してみたいと思います。
調理法ご紹介ありがとうございます。
何か目の前がとっても明るくなりました。
是非、試してみたいと思います。
No title * by トシヒコ
SAB.SABUさん。
そうですよね~。
このキノコ、最初に食べた人はノーベル賞もんだと思います。
普通の人は99.999%食べないと思います。
昔の人に感謝です。
そうですよね~。
このキノコ、最初に食べた人はノーベル賞もんだと思います。
普通の人は99.999%食べないと思います。
昔の人に感謝です。
しかも、高級食材ですか@o@驚!
私なら、見つけても絶対に、毒キノコって思うだろうな(笑)
生きててよかったですなー(笑)
え?今度は、乾燥しなで食すの?大丈夫っすか???