2019-05-03 (Fri)
21:04
✎
ハプニング続きの一週間。
私が遺跡以外で感じ、斜め45度で見たカンボジア旅行
① 言葉の壁
② 旅行保険のありがたさ
③ 表裏のギャップが大きい
④ トイレには苦労した
⑤ プノンペンは大都会だった
⑥ 花や果物がとっても多い
⑦ 土地の広大さと乾季と雨季の差が大きすぎる
主なものとしてはこんな所でしょうか。
① 言葉の壁問題
・ 入国審査で、何かを書かされた後顔写真を要求され3ドルを払わされた。
(ビザ申請用紙らしく、事前にパスポートに張ってあると分かると返された)
言葉も通じず、 おかげでかなりの時間的ロス よく見ろ!税関職員!!!
② 旅行保険のありがたさ
・ 観光3日目 子供たちが下痢をして体調不良
(現地の日本人看護師と医者がホテルに往診に来てくれ点滴と薬をもらった)
※ 医療費⇒60000円以上(とっても優しい日本の看護師さん)
③ 都市の表裏のギャップが大きい
・ ホテルの正面
・ホテルの裏側 (気になって早朝に行ってみた)
青いトタン屋根は市場となっていて二つの屋根が合わさり、内部は3つの通路が有って、肉や野菜、衣類などなんでも売っていたが、物凄い匂いで10m進んで気持ちが悪くなり引き返してきた。
道路上に置かれたごみは道をふさぎ、どぶ川にはプラスチックが浮遊。
④ホテルなどの一般的なトイレ風景
↓写真の赤四角の中のシャワーで用を足した後の洗浄をするような装置?
どうもうまくいかず、トイレ内のあちこちに水滴が飛び散る他、手も濡れてしまう。
これには終始苦労した。
果物の大様 世界一臭いドリアン
一度でいいから本物のドリアンを食べたくて、シェムリアップの中央市場で1ドルで購入し食べてみた。
見渡す限り平坦で広大な田園風景が広がっていた。
あぜ道には、パームヤシがたくさん植えられている所も。
乾期のため、草がほとんど生えていないが痩せた牛が沢山放牧されていた。
ただ、雨季になると一帯が水に覆われるとか・・・
カンボジアは長年続いた内戦で、文化人や知識人など200万人が虐殺され、そのため復興も遅れているとのことでしたが、現在の町は活気に満ち溢れ、いたる所に工事現場が有って、5~6年後は見違える国になっていると思いますが、かなりの中国資本が入って、どこの国か判らなくなってしまうかもしれないとの事。
以前は、日本の看板で溢れていた街中も、今はほとんどありません。
次回は遺跡観光をアップ予定です。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-11
No title * by サチ
おはようございます。
お疲れ様でした。
海外で体調を崩すと心細いですね。
保険は助かりますね。
私はニュージーで風呂のお湯を出したまま眠ってしまい
一部屋水びたしにしちゃったのよ。
でも保険で全額保障して貰って助かったけどホテルには
申し訳無かった思い出も・・・・
これを機会にヨーロッパアルプスも是非ぜひお薦めです。
アンドールワット3大遺跡群のブログを楽しみにしています。
ナイス!
お疲れ様でした。
海外で体調を崩すと心細いですね。
保険は助かりますね。
私はニュージーで風呂のお湯を出したまま眠ってしまい
一部屋水びたしにしちゃったのよ。
でも保険で全額保障して貰って助かったけどホテルには
申し訳無かった思い出も・・・・
これを機会にヨーロッパアルプスも是非ぜひお薦めです。
アンドールワット3大遺跡群のブログを楽しみにしています。
ナイス!
No title * by someyuki
海外では生水を飲みませんでした。今でもそうなんでしょうか?
早く治って何よりでした。
談志師匠がこよなく愛したドリアン臭くなかったのですか、なんだかなあ(・・?
家族旅行いいなあ^^行きたいか?とんでもない=^_^=
早く治って何よりでした。
談志師匠がこよなく愛したドリアン臭くなかったのですか、なんだかなあ(・・?
家族旅行いいなあ^^行きたいか?とんでもない=^_^=
No title * by ジョリー
いろいろあったようですね。
家族旅行で海外へ、それもカンボジア、なかなか行けませんね。
貴重な体験されたのではないでしょうか。
家族旅行で海外へ、それもカンボジア、なかなか行けませんね。
貴重な体験されたのではないでしょうか。
No title * by リク です。
カンボジアに行って来られたのですね、衛生的で水道の水すら飲める日本で生まれて育った者にとっては、海外旅行は、大変な様ですね。特に東南アジアでは、水や生野菜等も食べてはダメと言うのが定説ですよね。更に、医療保険は絶対必要ですよね。
良い経験をされた様ですね、でも、家族で楽しまれて良かったですね。
良い経験をされた様ですね、でも、家族で楽しまれて良かったですね。
No title * by momo
カンボジアに行かれたのですか!!
すごーい!!
すごーい!!
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
保険適応なので、還元金は無しです。
保険適応なので、還元金は無しです。
No title * by トシヒコ
> サチさん
部屋水びたしって・・・・
超焦りますよね~
保険良かったですね。
部屋水びたしって・・・・
超焦りますよね~
保険良かったですね。
No title * by トシヒコ
> someyukiさん
え~
家族旅行拒絶派ですか?
男として切ないな・・・
え~
家族旅行拒絶派ですか?
男として切ないな・・・
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
まったく体験し過ぎました・・・・
あと海外旅行は行かなくていい感じ。
まったく体験し過ぎました・・・・
あと海外旅行は行かなくていい感じ。
No title * by トシヒコ
> リク です。さん
ほんと医療保険は助かりました。
でないととんでもないことになってしまいましたから・・・
ほんと医療保険は助かりました。
でないととんでもないことになってしまいましたから・・・
No title * by トシヒコ
> momoさん
トイレ事情、momoさんのゲストブックに書いておきましたので見てください。
トイレ事情、momoさんのゲストブックに書いておきましたので見てください。
No title * by ぐぅ~
カンボジア?!旅行記楽しみにしますね
ドリアン完熟してなかったのかな?
我が家はシンガポールに行ってきましたが、スーパーに売ってたパックされたドリアン臭ってたよ(笑
私は苦手なので食べないけど…
ドリアン完熟してなかったのかな?
我が家はシンガポールに行ってきましたが、スーパーに売ってたパックされたドリアン臭ってたよ(笑
私は苦手なので食べないけど…
No title * by トシヒコ
> ぐぅ~さん
そうか・・・・
まだまだ熟してないなかったんですね。
あ~損した。
そうか・・・・
まだまだ熟してないなかったんですね。
あ~損した。
言葉はスマホの言語変換(翻訳機能)とか…使ったことがないから分からないけど(^^ゞ
医療費60,000円は高いけど幾ばくかは還元されるのかしら?