2019-09-24 (Tue)
09:41
✎
我が地区には、昔から堰刈り人足という地区民全員対象の労働役務が有る。
当地区に流れてくる水源地近くの水路の維持管理なんですが、地区を10組に分けて順番に1つづつずれながら水路の除草作業を行っているんです。
今年の我が地区の割り当ては、隔間沼の堰堤の除草作業。
面積は広いんですが、8名の参加者皆さん草刈り機で作業をするため、30分ほどで作業終了します。

別の組はまだ終わっていないようですが、私たちは怪我の無いことを確認して、乗り合いで帰宅します。

ただ、作業する人も高齢化が進み10年後はどうなっているんでしょうね・・・・
当地区に流れてくる水源地近くの水路の維持管理なんですが、地区を10組に分けて順番に1つづつずれながら水路の除草作業を行っているんです。
今年の我が地区の割り当ては、隔間沼の堰堤の除草作業。
面積は広いんですが、8名の参加者皆さん草刈り機で作業をするため、30分ほどで作業終了します。

別の組はまだ終わっていないようですが、私たちは怪我の無いことを確認して、乗り合いで帰宅します。

ただ、作業する人も高齢化が進み10年後はどうなっているんでしょうね・・・・
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-09-24