2019-09-27 (Fri)
07:23
✎
大石田町の西方に大高根山543mが有りますが、今回は八森コースから山神コースでの周回に行ってきました。
この山の特徴は、なんといっても登山道が整備され、初心者にもとっても歩きやすい山だという所です。
10:10 駐車場発
今回は、花の名前が詳しい仙台のnadesikoさんとご一緒させて頂きました。
トチバニンジン
さっそく、トチバニンジンの花を教えていただきました。
やはり栃の葉っぱに似ていますよね~
11:10 八森山山頂
登山開始から1時間で山頂着です。
途中いくつかの花の名前を教えていただきながらの山行なのでゆっくりしたペースです。八森山山頂からは素晴らしい展望が得られ、蔵王連峰から新庄神室まできれいに見る事ができます。
八森山を出発して、大高根山山頂を目指しますが、4回ほどのアップダウンを繰り返して登って行きます。急登にはロープ等が設置されているため、登りやすくなっています。
12:10 山頂着
所要時間 2時間
山頂手前に葉山展望台がありますが、そこから間もなく山頂です。
とっても広くて眺めも最高!
山頂からの展望です。
北は新庄神室連峰から南は蔵王連峰まで。
登山コース上にはモミジの木が多くあって、紅葉が期待されますが山頂の一部には、色着いた葉っぱも有りましたよ~
12:25 山頂すぐの分岐
右に行くと、杉林コースの直登になります。
今回は、山神コースで直進しです。
12:30 つつじ通り
なだらかな尾根道を進んでくると、尾根筋に沢山のツツジの株が保護されている「つつじ通り」に着きます。
シーズンにはきれいなツツジが沢山咲き、楽しませてくれることでしょうね~
12:35 北の峰 見晴台
ここからの展望も素晴らしく、鳥海山や新庄神室連峰がはっきり眺めることができます。
12:50 山の神神社
坂を下ってくると、神社が有って、このコースの由来になっている山の神が祭られている祠が有ります。
12:52 山の神登山口
山の神から50m程でしょうか、車道に着きます。
駐車場には10台分位は停めることができるかもしれません。
13:10 駐車場着
周回所要時間 3時間
林道を600m歩いてくると駐車場です。
写真を撮りながらのユッタリ山行なので、初心者などと歩くときはこの時間になると思います。
今回はnadesikoさんから色んな花々の名前を教えて頂きながらの楽しい山行でした。
またよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-09-27
又、私が歩けるような山がありましたらよろしくお願いします😉