2020-02-16 (Sun)
08:21
✎
先日、ブロ友さんから頂いた巨大ニンジンを使って、すりおろしニンジンカレーを作ってみました。
とってもみずみずしくてニンジン特有の臭いや強味の味がしない、とっても甘くておいしい岩手県馬場農園の雪の下ニンジン。
普通の具材の他、ニンジンは4分の1はすりおろし、残りを乱切りにして入れました。
すり下ろした量はちょっと多めかな?
って思ったんですが、出来上がりの試食ではほとんどしつこさは感じません。
ばあちゃんと二人分なんですが、翌朝にカレーそうめんにして食べたので、全て無くなり、栄養価満点のすりおろしニンジンカレーでした。
今度は、我が家に沢山ある大根カレーでも作ってみようかと思案中です。
スポンサーサイト
Last Modified : 2020-02-16
No Subject * by momo
こんにちは〜!!
おぉ!カレー、美味しそうですね。
ニンジンをすりおろすの大変じゃなかったですか??
今夜、カレーにしよっかな。
おぉ!カレー、美味しそうですね。
ニンジンをすりおろすの大変じゃなかったですか??
今夜、カレーにしよっかな。
Re: nadeshikobuta 様へ * by トシヒコ
そうだったんですね~
水少な目にしてどうかと思っていました。
色々試してみる価値が有りますね。
水少な目にしてどうかと思っていました。
色々試してみる価値が有りますね。
Re: momo 様へ * by トシヒコ
大きいのですり下ろすの大変でしたね~
なので、後半の四分の一は乱切りにしたんです。
なので、後半の四分の一は乱切りにしたんです。
カレーのニンジンちょっと苦手ですがすりおろしはいいアイディア(^_-)
大根カレーも一時流行し、おでん大根で作ったことがりますが」なかなかイケますよ(^_-)-☆