2020-12-02 (Wed)
17:28
✎
朝6時30分頃に定期的に十数羽の白鳥が我が家の上空を飛んでいき、冬到来を知らせてくれます。
一体何処からどこに行くのか?
どちらかが分かればぜひ観察に行きたいものです。
降雪時期の目安として、我が地区には二つの言い伝えが有りますが・・
① 我が家の近くのイチョウの葉っぱが全部落ちたら雪が降る。
(↓丸の下には沢山のギンナンの実が付いています。)
② 竜山に3回雪が降ると平地にも雪が降る。
以上の二つの条件がそろってしまい、いつ雪が降ってもおかしくない時期になってしまいました。
現在私は、同級生のキウイフルーツ園に剪定作業の手伝いに行っているんですが、雪が降らないことを祈るのみです。
こんな感じで枝が伸び放題のキウイフルーツ。
それを来年良い実がなるようにと、積雪で枝折れや棚がつぶれるのを防ぐ意味で、不要な枝を剪定するんです。
その作業を今後も10日位続けなければいけない様なんで、その間雪が降らないことを祈るのみです。
冷たい所で作業はしたくないですからね・・・
スポンサーサイト
Last Modified : 2020-12-02
No Subject * by taka99
85歳の母親の実家が①のイチョウの木から、ちょ~~っと行った柏倉なんです。
通る度に、ここのイチョウの葉が落ちたら雪が降るんだよと
また、郵便局無くなった~(笑)と言います。
もうすぐ、雪の季節ですね、今年はコロナで印象に残る
1年でした、来年はhappyな年になるといいな・・!
通る度に、ここのイチョウの葉が落ちたら雪が降るんだよと
また、郵便局無くなった~(笑)と言います。
もうすぐ、雪の季節ですね、今年はコロナで印象に残る
1年でした、来年はhappyな年になるといいな・・!
Re: nadeshikobuta 様へ * by トシヒコ
それは良かったです。
今日は雪がぱらつく中やりました。
一寸冷たかったな・・・
今日は雪がぱらつく中やりました。
一寸冷たかったな・・・
Re: taka99 様へ * by トシヒコ
そうなんですね~
やっぱり、年配の方はイチョウの事ゆうんですね~
いい伝経通り今日雪が降りました。
やっぱり、年配の方はイチョウの事ゆうんですね~
いい伝経通り今日雪が降りました。
お友達も頼りにしてるでしょうし・・・
頂いたキウイ美味しかったです(*^-^*)