2021-02-25 (Thu)
19:44
✎
R3,2,25 蔵王ライザの仙人沢の氷瀑、最近はアイスガーデンと言うらしいですがそこに行くまでのコースが、一般的なコースはとっても急峻で、危険なので別ルートを探しに、にゃんたさんから案内して頂きました。
9:15 ライザからリフトで出発
リフト2本分で700円
今朝の冷え込みで、霧氷がとっても奇麗でした。
2本目のリフトでは、トドマツやブナの霧氷がなんとも言えない美しさでしたよ~。
9:35 リフト降り口
2本のリフトを乗り継ぎ20分。最終点で降り、そこから左に向かいます。
一般的な散策コースは右側に行くんですが、今回初めて左側のトラバースコースを歩いてみました。
最初はなだらかな斜面です。
北斜面に移ってくると、傾斜が少し急になってきて、私のスノーシューではちょっとおっかない感じ。むしろカンジキとアイゼン。もしくは今の時期はアイゼンだけで十分かと思いました。
国土地理院の1400mに文字が書いてあるところで一般的なコースと合流。
10:00 仙人沢のアイスガーデン着
所要時間 25分
今回のトラバースコースは意外と早く一般的なコースに合流しましたので、急斜面も無くてこちらの方を選んだ方がはるかに安全です。
現地は昨夜までの寒さで、今までにない位に素晴らしいアイスガーデンが出来上がっていて感動してしまいました。
これは北側の氷瀑
こちらは南側の氷瀑
左下に今回案内して頂いたにゃんたさんを赤丸で示してみました。
氷瀑の内部には落氷の恐れが有ったので離れて写してみました。
こちらはメインの氷瀑の全体像
我が写真では青さが分かりませんが、かなりの青でとっても奇麗なんですよ~
メインの氷瀑に出来た自然の芸術作品
まるで、ギリシャのパルテノン神殿の芸術作品を見る様な興奮を感じました。
ただし、行ったことないですがね・・・・
帰りは、一般的な散策コースから外れ国土地理院の1400m標高と記されているあたりから、リフト乗り場に向かいます。
オレンジ色が一般的な登りコース。
最初、スノーシューで歩いたんですが、歩きずらいのでカンジキと軽アイゼンに履き替え歩きました。今の時期は雪が締まり、ぬからないのでカンジキとアイゼンの併用が一番いいかもしれません。軽い方はアイゼンだけでもOKかと思います。
途中には赤テープが所々に巻かれているので、それを目印にするといいかもしれません。思いのほか下る感じです。
11:00 第二リフト乗り場着
中間頃からなだらかな斜面へと変わってきて歩きやすくなってきます。
そしてリフト乗り場付近に到着。ここからはゲレンデ脇の林を降りていきます。
11:20 駐車場着
周回所要時間 約2時間
今回のコースは絶対おすすめのコースです。
今回のコース概要を手書きしてみました。
①→一般的なコースでとっても急峻なコースです。
②→リフト終点からトラバースで予想以上に近い。
③→帰りに使ったリフト乗り場に出るコース。こちらも急登は無し。
従来のアイスガーデンに行くコースは今の時期、雪が締まり凍ったりしてとっても危険なため、行は、にゃんたさんからリフト降り口からトラバースしてのコースで行って、帰りはリフト乗り場に帰って来る周回コースを案内して頂きましたが、絶対おすすめなコースです。
従来の谷に降りる、あの急斜面を降りなくてもいいだけで、安全度がアップ。
時間も短縮されますし、絶対おすすめでこちらが一般的なルートになることを切に願います。
にゃんたさん、本当にありがとうございました。
スポンサーサイト
Last Modified : 2021-02-25
こんにちわ * by 閑人
蔵王の山は、まだ真冬ですね。
氷瀑は、何度見てもステキです。
氷瀑は、何度見てもステキです。
Re: チャンコナベ 様へ * by トシヒコ
お褒めのお言葉ありがとうございます。
もうちょっと、我がカメラテクニックが良いともっと感動を与えることが出来るんですがね~
もうちょっと、我がカメラテクニックが良いともっと感動を与えることが出来るんですがね~
Re: 閑人 様へ * by トシヒコ
そうなんですよね~
だから行きたくなるんですよね・・・。
だから行きたくなるんですよね・・・。
こんにちは(*^^*) * by nadeshikobuta
綺麗にブルーが映ってましたよ(^^♪
一度は見てみたいなぁ…
今回のコースなら…
腰が重くなってきてる旦那様を説き伏せてと言っても興味がないとねぇ・・・
パルテノン神殿とは表現が素晴らしい❕
一度は見てみたいなぁ…
今回のコースなら…
腰が重くなってきてる旦那様を説き伏せてと言っても興味がないとねぇ・・・
パルテノン神殿とは表現が素晴らしい❕
Re: nadeshikobuta 様へ * by トシヒコ
来年行きましょう。
何とか説き伏せてくださいね。
何とか説き伏せてくださいね。
うわぁ~
仙人沢のアイスガーデン!
言葉で洗わず事が出来ないぐらい素晴らしいです
この不思議な青さは、芸術作品そのものですね
見せて下さって、ありがとうございます