2010-12-25 (Sat)
18:10
✎
近くのイチョウが沢山の銀杏の実をつけ,それはそれは見事になっているのですが,一昨日の風で沢山落ちていましたので拾ってきました。
但し,余りになりすぎたのか今年は小粒で,人様にお譲りする様な大きな物は殆どありませんでした。
したがって,今年は上の写真分だけ拾って後は諦めました。
今年の山は猛暑のせいか,ブナの実が不作だとゆうのに,銀杏はまったく関係なかったようです。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by トシヒコ
シャーマスさん
我が家でも同じですよ~
ただ,昨年から封筒に入れて電子レンジでチンして食べています。そうするとはじけたのが回りに飛び散らないので衛生的ですよ~
我が家でも同じですよ~
ただ,昨年から封筒に入れて電子レンジでチンして食べています。そうするとはじけたのが回りに飛び散らないので衛生的ですよ~
No title * by 桃
おはようございます。
我が家では、最近長男が何度か部活で銀杏をふんづけてしまって帰るので、
玄関が銀杏の匂いでいっぱいになってしまいます(笑)。
我が家では、最近長男が何度か部活で銀杏をふんづけてしまって帰るので、
玄関が銀杏の匂いでいっぱいになってしまいます(笑)。
No title * by なんやん
銀杏がたくさん採れましたね!私んとこも今年の銀杏は小さいのが多かったです。封筒に入れてチンしたりしますが、茶わん蒸しとか料理に使う場合は工具のペンチ(お持ちでしたら)で
硬い殻は簡単に割れますよ(^0_0^)
硬い殻は簡単に割れますよ(^0_0^)
No title * by トシヒコ
なんやんさん
茶碗蒸し作られるんですか?
凄いですね~
私は,婆ちゃん料理しか作れません。
茶碗蒸し作られるんですか?
凄いですね~
私は,婆ちゃん料理しか作れません。
炒るか素揚げにするしか、料理の仕方がわからず
冷凍庫に入りっぱなしです。