2009-05-14 (Thu)
15:46
✎
ハリマ小屋付近は「エゾエンゴクサ」が咲き乱れていました。
サンカヨウも咲き始め。とゆう感じで、蕾を持った群生が沢山ありました。
何故か、葉ワサビも沢山。コゴミも林のように沢山ありましたよ~。
山頂から降りたところに、イワナシが綺麗に咲いており、雨粒がのっかているところなんか、本当に大和撫子的な淑やかさがありました。
山頂から黒倉山方面に行き、ハリマ小屋への分岐付近に咲いていたカタクリの群生です。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
イワナシは初めて目にしました。