山形の山や自然を写真で紹介。

主に登山道口を写真を使って分かりやすく紹介している他、秘湯や渓谷、日常の生活などもアップしています。

TOP >  滝・渓谷・湿原 >  南陽市くぐり滝

南陽市くぐり滝

何年ぶりだろうか、久しぶりにくぐり滝に行ってきました。
南陽市にある不思議なくぐり滝。

国道348号線を山形市から白鷹方面に向かい白鷹トンネル手前に看板がありますので左側に入って行き、数キロ舗装道路を進んでいくと広い駐車場がありますのでそこに車を停め歩いて行きます。
 とっても綺麗なトイレもあって整備されていることがうかがえます。
IMG_0483_202309261908426d3.jpg

駐車場から100mほど歩いて行くとくぐり滝に行く分岐が有ります。
IMG_0484_20230926190844ecd.jpg

分岐から降りて直ぐ、木道や付近の草刈りなど、以前より更に整備されている感じがしました。
奥にくぐり滝が確認できます。
IMG_0485.jpg

近づいていくと三段に分かれて落ちるくぐり滝。特に特徴の穴から落ちる滝が見えてきました。
IMG_0489_2023092619084749e.jpg

水量もまあまあ
IMG_0491.jpg

上部の穴の拡大です。
IMG_0492.jpg

以前は、この上部の調査に行ったことがありましたが、堰堤や更に上部には集落跡などが有った事を記憶しています。
 
 中々面白い滝で、気軽に行けますのでお勧めですよ~

私の歩いた滝等はこちらをクリックしてください。



スポンサーサイト



Last Modified : 2023-09-26

コメント






管理者にだけ表示を許可