2011-03-17 (Thu)
20:59
✎
いや~まいった。
今日,ガソリンを給油するため,2.7キロを5時間半かけて並び,詰めたのが13リットル。
自宅近くのガソリンスタンドが朝7時から営業するとの情報を嫁さんから得たので,職場帰りの10時から並んでみました。
一昨日は1時間半並んで6リットル(私の車は1リットルで7キロしか走りません)
今日は,一律13リットル2000円分が詰められるというので,根性で並びました。
2時間くらいは我慢するか・・という思いで並んだのが運の尽き
最初は10分で30m進み,なかなかスタンドが近づきません。
のろのろ運転が5時間半続きました。
途中,エンジンを切って動くのをまっていましたが,寒さと尿意が襲い,畑の作業小屋裏で立ちしょん。
ところが,私の後の女性は5時間半の間,一度もトイレに行かず我慢していたようでした。
凄い!!!!!!。
10時から並び始めたので,昼は遠に過ぎ給油できる頃には2時が過ぎていました。
腹ペコです。
ただ,嫁さんから与えられた単行本が退屈しのぎに非常に役立ちました。
それでも私の車は半分しか満たされていません。
一日も早い平常生活を望みます。
スポンサーサイト
Last Modified : 2019-06-10
No title * by -
私のブロ友情報ですが西日本からローリーが
300台ほど配属され各県に配送される見込みです。
こちらも連日大渋滞のスタンドですが、もう時期の
辛抱だと思いますよ!
300台ほど配属され各県に配送される見込みです。
こちらも連日大渋滞のスタンドですが、もう時期の
辛抱だと思いますよ!
No title * by GGnoK3
山形でもそうなんですか、山形へ来るガソリンは太平洋側から来ていたのかな?
余震の速報では「村山」と言う文字をよく見ました、震度は小さくても ”3”の震度は目が覚めることが多いですからね、神戸の震災でも余震には悩まされました。
元通りの生活になるのは、もうちょっと先かな、少しずつで良くなる方向に行っているはずですからガンバッテ下さい。
余震の速報では「村山」と言う文字をよく見ました、震度は小さくても ”3”の震度は目が覚めることが多いですからね、神戸の震災でも余震には悩まされました。
元通りの生活になるのは、もうちょっと先かな、少しずつで良くなる方向に行っているはずですからガンバッテ下さい。
No title * by トシヒコ
オフ専温泉さん
私は今回5時間半並んでみて感じたことがあります。
それは,平日に並ぶ人は奥さんか学生さん,または御爺ちゃんばかりだと思っていましたが,結構働き盛りの男性も並んでいましたよ~
山形の特徴なんですかね・・・
農家の人とかがそういった人なんでしょか・・・。
私は今回5時間半並んでみて感じたことがあります。
それは,平日に並ぶ人は奥さんか学生さん,または御爺ちゃんばかりだと思っていましたが,結構働き盛りの男性も並んでいましたよ~
山形の特徴なんですかね・・・
農家の人とかがそういった人なんでしょか・・・。
No title * by トシヒコ
畑の漁師さん
スタンドの渋滞もあと一週間我慢すれば解消されると思うんですがね・・・・。
スタンドの渋滞もあと一週間我慢すれば解消されると思うんですがね・・・・。
No title * by トシヒコ
GGnok3さん
山形のガソリンは宮城県から配送されてきていました。
ヤクルトは宮城・岩手。牛の餌も岩手等‥
山形の経済はほとんどが太平洋側から来るので,それはしんどい状況です。
山形のガソリンは宮城県から配送されてきていました。
ヤクルトは宮城・岩手。牛の餌も岩手等‥
山形の経済はほとんどが太平洋側から来るので,それはしんどい状況です。
No title * by シャーマス レッド
私の家はガソリンスタンドから2km以上有るのに、
毎日車の行列が出来ています。
今日も早朝から並んでいたのが、午後2時頃急に列が消えました。
この間全然動いていなかったけど、ガソリン入荷しなかったのかな?
毎日車の行列が出来ています。
今日も早朝から並んでいたのが、午後2時頃急に列が消えました。
この間全然動いていなかったけど、ガソリン入荷しなかったのかな?
No title * by 桃
こちらでもガソリンは物凄い行列です!
今朝やっとガソリンを入れに夫君は早朝5時から行き、昼すぎに帰宅。
次にガソリンが入れられるのは、今週の金曜までないそうです。
トシヒコさんの住む東北地方では、交通機関なども不便で大変だと思います・・・。
今朝やっとガソリンを入れに夫君は早朝5時から行き、昼すぎに帰宅。
次にガソリンが入れられるのは、今週の金曜までないそうです。
トシヒコさんの住む東北地方では、交通機関なども不便で大変だと思います・・・。
No title * by kinomi
お疲れさまでした(-_-;
みなさんどこから情報をもらってくるのでしょうか…
うちの前にも車の列がある日とない日があります…
もちろん列の先にはガソリンスタンドが…
いつもはおじさんひとりでやってるスタンドがいまはてんてこ舞い
早く解消してほしいです…
みなさんどこから情報をもらってくるのでしょうか…
うちの前にも車の列がある日とない日があります…
もちろん列の先にはガソリンスタンドが…
いつもはおじさんひとりでやってるスタンドがいまはてんてこ舞い
早く解消してほしいです…
No title * by トシヒコ
シャーマスさん
家の嫁さんも,前明石のスタンドに並んだけど結局営業していなくて,並んで損をしたといっていました。
皆が並ぶと,なんか釣られて並んでしまいますよね~
家の嫁さんも,前明石のスタンドに並んだけど結局営業していなくて,並んで損をしたといっていました。
皆が並ぶと,なんか釣られて並んでしまいますよね~
No title * by トシヒコ
桃さん
まったく,鉄道は動かず,ガソリンや軽油がなくて車が動けません。
動けるのは,自転車と我が足のみの状態です。
とりあえず,我が足が衰えないように毎晩アルコールだけは与えています。
まったく,鉄道は動かず,ガソリンや軽油がなくて車が動けません。
動けるのは,自転車と我が足のみの状態です。
とりあえず,我が足が衰えないように毎晩アルコールだけは与えています。
No title * by トシヒコ
木の実さん
数日前,木の実さんの前の行列の中に家の嫁さんもいたようです。皆並んでいるので私も並んで詰めてきた。
などと話していましたから・・。
数日前,木の実さんの前の行列の中に家の嫁さんもいたようです。皆並んでいるので私も並んで詰めてきた。
などと話していましたから・・。
埼玉でも200台位は当たり前
しかしその半分は団塊以上の世代の意味無い給油組ですよ